User Manual

Table Of Contents
「DANTE」画面 4 章 System 画面
MTX-MRXEditorユーザーガイド
129
5 マトリクス
入力チャンネルと出力チャンネルが交差する位置でクリックして、送受信の割り当てを変更
します。●がつくとオンになります。DanteController DeviceLock されている機器は
変更できません。
右クリックすると表示される UpdateDeviceInformation を実行すると DeviceLock
状態と Rio/Tio DanteDeviceName が更新されます。
マトリクスは以下の操作で表示を移動させることができます。
キーボードのカーソルキーで上下左右に移動
マウスホイール操作で上下に移動
キーボードの <Shift> を押しながらマウスホイール操作で左右に移動
AES67
MTX5-D、MRX7-D、XMV シリーズの Dante モデルが V3.20 AES67 に対応しまし
た。
機器を AES67 モードに設定する場合は、DanteController を使用してください。AES67
対応機器と MTX5-D、MRX7-D、XMV シリーズの Dante モデルのルーティングは Dante
Controller を使用してください。
MTX5-D、MRX7-D、XMV シリーズの Dante モデルが何らかの AES67 対応機器から信
号を受信している場合、[Transmitters] AES67 が表示され、マトリクスにパッチ情
報が表示されます。
MTX-MRXEditor では、AES67 対応機器とのパッチを削除することはできますが、再度設
定することはできません。
DeviceLock
MTX5-D、MRX7-D、XMV シリーズの Dante モデルが V3.2 DeviceLock に対応しま
した。
機器をロックする場合は、DanteController を使用してください。ロックされた機器は赤く
表示されます。
NOTE