User Manual

Table Of Contents
メモ
Dante対応機器がイジーチェーン接続されている場合、スイッチの
下に接続されている機器と同じポート番号のとこに、他の機器もまとめて表
示されます。
上記リストのち、「種[機器ラベル][][メーカー][生存確
][PoE給電一時停止][アクセス先URL]については、[設定]ニューの[
ベル設定のエクスポート[ラベル設定のインポート]を使用することにより、
設定を他のパソコンにすことができます。本ージョンで生されたラベル
設定ファイルを、Ver.1.3.6でインポートして使用することはできません。
注意さい。
生存確認の状態がUPからDOWNに変化した場合でも、スナップショッ
トによる知は行なわれません。
リストの入力方法
リストに情報を入力したり、入力された情報を編集したりする場合は、セルをブルクリックし
ます。それれ以下の文字数または範囲入力できます。
[機器ラベル][][コメント][メーカー]128文字まで
[(W)]0.090.0範囲数点以下まで
メモ
[機器ラベル][コメント]入力機器設定」ダイアロ共通です。
を変更すると、もの内も変更されます。
接続状態の表示
スナップショットは、監視を開した時の機器の接続状態を保します。
その後、スナップショットで記録されていた機器が発されなくなったときは、対機器が
表示されます。また、記録されていなかった機器が新たに発された場合は、対機器がく表
示されます。
[更新]ボタン
「ツリー」ビューで選択したエージェントに接続されている他のエージェントや端末の情報を再取得
ます。
9. マップ画面
Yamaha LAN Monitor for Mac ユーザーガイド | 37