User Manual

Dante Controller ユーザーガイド
41
Choose a Dante Interface
(Dante インターフェースの選択)
Configure Dante Interface (Dante インターフェー
) Dante
Controller の設定を参照下さい。
Clock a Dante Interface 画面
クロクスータスのター機能をオしま。詳細は
ロックステータスモニターを参照して下さい。
Channel Groups (チャンネルグル
ープ)
Channel Groups()
詳細は Channel Groups(チャンネルグループ)を参照
して下さい。
Domain Configuration (ドメイ
ンの設定)
Dante Domain Manager サーバーへの接続を有効
にします。
ツールバーの右側には現在のマスタークロックが表示されます。
クロック表示の右側は、正しく選択されたドメインに加えて、DDM ユーザーのログイン情報(Dante ドメインマネージャー
にログインした際に確立する)が表示されます。
Tabs (タブ)
ツールバーの下にある下記のタブをクリックします。
Routing (ルーティング)
Device Info (機器情報)
ClockStatus (クロックステータス)
Network Status (ットワークステータス)
Event (イベント)
タブの使い方は次のセクションで説明します。
Status Bar (ステータスバー)
Status Bar(ステータスバー)はネットワークのステータス、機器の通常イベント、クロックステータスのイベントの通知、およ
びネットワークにおける現在の Dante オーディオマルチキャスト帯域幅を表示します。
DDM Networks (DDM ネットワーク)
DDM ネットワークでは、ネットワークビューに表示されるデバイスは、選択したドメインによって異なります。
詳細については、「Dante Controller でのドメインの表示」を参照してください。
ガシーv4.0 より前のファームウエア)デバイスを含むドメインにログインすると、それらのデバイスは青ではなく、灰色
ハイライト表示します。
共有デバイスは緑のハイライト表示と緑のテキストで表示されます。 DDM ネットワークでのオーディオの共有の詳細につ
いては、「DDM ユーザーガイド」を参照してください。