User Manual

「CROSSOVER」パラメーター設定ウィンド
MRXDesignerユーザーガイド
109
E [LIMITER] ボタン
各出力チャンネルの LIMITER を設定するためのウィンドウを表示します。設定については
「LIMITER」パラメーター設定ウィンドウを参照してください
F [OUTPUT] メーター
各出力チャンネルの出力信号レベルを表示します。
「CROSSOVER」パラメーター設定ウィンドウ
出力チャンネルのクロスオーバーに関する設定をします。
1 POLARITY[NORMAL]/[INVERTED] ボタン
各出力チャンネルの極性を反転させるかどうかを設定します。
2 [MUTE] タン
各出力チャンネルのミュートのオン / オフを切り替えます。「SpeakerProcessor」コン
ポーネントエディターの [MUTE] ボタンと連動しています。
3 Cross[Freq.] ノブ
各出力チャンネルのクロス周波数を設定します。
4 [HPF]/[LPF] リストボックス
各出力チャンネルのオクターブごとの減衰幅とフィルターの種類を選択します。
減衰幅とフィルターの種類については Filter を参照してください。
5 HPF/LPF[Freq.] ノブ
HPF LPF のカットオフ周波数を設定します。
6 [Gc] ノブ
[HPF]/[LPF] リストボックスで [AdjustGc](AdjustableGc) を選択したときに、カットオ
フ周波数のゲインを設定します
1
4
5
6
2
3