User Manual

画面構成
MRXDesignerユーザーガイド
7
画面構成
MRXDesigner 「メニューバー」「ツールボタン」「Components エリア」「ParameterSets エリア」
「ParameterLinkGroup エリア」「デザインシート」「Properties エリア」「Parameters エリア」「Birds
Eye ビュー」から構成されています。
エリアの右上には「」がありますが、クリックするとエリアがアイコンになって左右に配置され、デザイン
シートを広く使うことができます。アイコンの上にカーソルを置くと一時的にエリアを展開します。アイコン
化したエリアを再度固定表示する場合は、アイコンの上にカーソルを置いたときに表示される「」をク
リックしてください。
デザインシートとエリアの境部分にカーソルを置くと、カーソルの形状が変わり、ドラッグすることでエリア
の幅を変更できます。
1 メニューバー
MRXDesigner で実行できるコマンド ( ) が、カテゴリーごとにまとめられています。
クリックするとコマンドのリストが表示されます。(12 ページ )
2 ツールボタン
よく使う機能をボタンにしています。(17 ページ )
3「Components」エリア
MRX で使用できるコンポーネントのリストです。使用するコンポーネントをデザインシー
トにドラッグ & ドロップすることで、機能として MRX に組み込めます。
コンポーネントの配置方法についてはコンポーネントの配置を参照してください。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
B
A