User Manual

147
施工説明書
MCP1
アフターサービス
お問い合わせ窓口
お問い合わせや修理のご依頼は、お買い上げ店、また
は次のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
機能や取り扱いに関するお問い合わせ
修理に関するお問い合わせ
販売元
()ヤマハミュージックジャパンPA営業部
103-0015東京都中央区日本橋箱崎町41-12
KDX箱崎ビル1F
* 名称、住所、電話番号、営業時間、URLなどは変更になる
場合があります。
保証と修理について
保証と修理についての詳細は下記のとおりです。
●保証書
本書に保証書が掲載されています。購入を証明する書
(レシート、売買契約書、納品書など)とあわせて、
大切に保管してください。
●保証期間と期間中の修理
保証書をご覧ください。保証書記載内容に基づいて修
理させていただきます。お客様に製品を持ち込んでい
ただくか、サービスマンが出張修理にお伺いするのか
は、製品ごとに定められています。
●保証期間経過後の修理
ご要望により有料にて修理させていただきます。
使用時間や使用環境などで劣化する下記の有寿命部品
などは、消耗劣化に応じて交換が必要となります。有
寿命部品の交換は、お買い上げ店またはヤマハ修理ご
相談センターまでご連絡ください。
●補修用性能部品の最低保有期間
製品の機能を維持するために必要な部品の最低保有期
間は、製造終了後8年です。
●修理のご依頼
本書をもう一度お読みいただき、接続や設定などをご
確認のうえ、お買い上げの販売店またはヤマハ修理ご
相談センターまでご連絡ください。修理をご依頼いた
だくときは、製品名、モデル名などとあわせて、製品
の状態をできるだけ詳しくお知らせください。
●損害に対する責任
本製品(搭載プログラムを含む)のご使用により、お客
様に生じた損害(事業利益の損失、事業の中断、事業情
報の損失、そのほかの特別損失や逸失利益)について
は、当社は一切その責任を負わないものとします。ま
た、いかなる場合でも、当社が負担する損害賠償額は、
お客様がお支払いになったこの商品の代価相当額を
もって、その上限とします。
ヤマハ・プロオーディオ・インフォメーションセンター
上記番号でつながらない場合は03-5488-5447
受付 月曜日〜金曜日11:00〜18:00
(土曜、日曜、祝日およびセンター指定休日を除く)
FAX 03-5652-3634
オンラインサポート http://jp.yamaha.com/support/
ヤマハ修理ご相談センター
上記番号でつながらない場合は053-460-4830
FAX 03-5762-2125
東日本(北海道/東北/関東/甲信越/東海)
06-6649-9340
西(北陸/近畿/四国/中国/九州/沖縄)
修理品お持込み窓口
東日本サービスセンター
143-0006東京都大田区平和2丁目1-1
京浜トラックターミナル内14号棟A-5F
FAX03-5762-2125
西日本サービスセンター
556-0011大阪府大阪市浪速区難波中1丁目13-17
ナンバ辻本ニッセイビル7F
FAX06-6649-9340
受付時間
月曜日〜金曜日10:00〜17:00
(土曜、日曜、祝日およびセンター指定休日を除く)
0570-050-808
固定電話は全国市内通話料金でご利用いただけます。
通話料金は音声案内で確認できます。
0570-012-808
固定電話は全国市内通話料金でご利用いただけます。
通話料金は音声案内で確認できます。
有寿命部品
フェーダー、ボリューム、スイッチ、接続端子など
ASCAMIPAMPPCA10