User Manual

2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード )
   
!0
LPF Reso(LPF レゾナンス)
ローパスフィルターのレゾナンスを設定します。
 

 



!1
VelLPFSens(ベロシティ LPF カットオフセ
ンシティビティ)
ベロシティ変化によるLPFカットオフ周波数の変化
の度合を設定します。


 


!2
HPF Cutoff(HPF カットオフフリケンシー)
ハイパスフィルターのカットオフ周波数を設定し
ます。





!3
Low Freq(ローフリケンシー)
低音域の周波数を設定します。
 
!4
  

!4
Low Gain(ローゲイン)
低音域のゲインを設定します。

!5
High Freq(ハイフリケンシー)
高音域の周波数を設定します。
 
!6
  

!6
High Gain(ハイゲイン)
高音域のゲインを設定します。

!7
EG Attack(EGアタック)
!8
EG Decay1(EG ディケイ 1)
!9
EG Decay2(EG ディケイ 2)
音量とカットオフ周波数の時間的な変化を設定し
ます。
    
 

 

    
 




   


   


@0
AlterGroup(オルタネートグループ)
同時に発音すると不自然な楽器音(例:ハイハット
オープン/クローズ)を、同時に発音しないように
設定します。
 






















