User Manual

3. 故障かな ?と思ったら
  
[AUDITION] 押し
ても音が出ない
再生装置のボリュームが下がっていませんか?
ユーティリティモードのデモソングの画面になってい
ませんか?
サンプリングデータがウェーブメモリーにロードされ
ていますか?
(P114)
ンプリングデータの初めに長い空白がありません
か?
(P110)
パフォーマンスモードでサンプリングモードに入った
ときはオーディション機能は使用できません。
(P60)
TG300B モードでサンプリングモードに入ったときは
オーディション機能は使用できません。
(P60)
音が歪む /音が小さい ンプや再生装置の音量調整はうまくできています
か?
不要なエフェクトが設定されていませんか? (P102)
音量が小さい パートコントロールのボリュームやエクスプレッショ
ンが下がっていませんか?
(P86、142)
パートエディットのベロシティセンスの設定は間違っ
ていませんか?
(P95)
MIDI ボリューム情報を受けていませんか?
A/D パートの音が歪
/ 音が小さい
入力ソースの設定は間違っていませんか? (P75)
AD INPUT 端子から
の入力信号をサンプ
リングできない
トリガーレベルは正しく設定されていますか? (P119)
プラグインボードの
音色が選べない
最初に Part Assign でパートを設定し、そのパートを選
び、[SELECT] ボタンを押してボードを選んでくださ
い。
(P181)
全体にエフェクトが
かからない
センド / リターンは上がっていますか? (P86、87、89、139、
140、142、143)
エフェクトプログラムは選ばれていますか。 (P103、104、105、
107
一部のパートのエ
フェクトがかからな
パートやドラムパートのインストごとのセンドレベル
は上がっていますか?
(P86、87142、143)
プレイモード画面の
ベロシティメーター
が動かない
MIDI IN 端子と表示パートが合っていますか?
音色がおかしい バンクセレクト / プログラムチェンジの設定は間違っ
ていませんか?
(P85、85138、142)
音程がおかしい マスターチューンやトランスポーズ、ノートシフトの
設定は間違っていませんか?
P87、89123、
140、143)
音が途切れる 最大同時発音数は 128 音を越えていませんか? (P63)
   