User Manual

5. 用語解説
  
ドライ音
エフェクト回路を通らない音声信号です。通常、
エフェクトを利用する場合、エフェクトの中に
すべての音を通してしまうのではなく、エフェ
クトを通った音(エフェクト音)と、エフェク
トを通らない音(ドライ音)をミックスさせる
ことでエフェクトのかかり具合を調節します。
インプットがモノラルになっている
フェクトの場合、音の定位感を残すためにも、
ライラインが重要になります。
トランスポーズ
調性(キー)を変える機能のことをいいます。
トレモロ
音量が周期的に変化することによってできるモ
ジュレーション効果のことです。MU2000 では、
LFO の信号がアンプリチュード部分に入ること
によってこの効果がかかります。
な行
ノートオン / ノートオフ
MIDIメッセージの中の、鍵盤を演奏したことを
示すメッセージです。鍵盤を弾いたことを示す
メッセージがノートオン、鍵盤を離したことを
示すメッセージがノートオフです。
は行
パート
マルチモードのときは、 MIDIチャンネルの演
奏データを受信して、独立した演奏を行なう部
分をパートと呼び、64 のパートがあります。パ
フォーマンスのときは、パフォーマンスを構成
するボイスを入れる部分のことをパートと呼び
ます。さらに2チャンネルの外部入力のことを
A/Dパートと呼びます。
パートグループ
MU2000 64 パートは 16 パートずつ 4 つのグ
ループに分けて、A01 16、B01 16、C01
16、D01 16という番号が割り当てられていま
す。この A D をパートグループといいます。
倍音
ある楽器を鳴らしたときに、鳴らしたピッチの
音以外に、整数倍の周波数を持つ高い音が鳴っ
ています。この音を倍音といいます。倍音の種
類や量は、その楽器の音色を決定する重要な要
素になっています。
バイト
2進数の基本単位であるビットが、8個集まった
ものを 1 バイト(= 8 ビット)といいます。1
イトは、2 桁の 16進数で表せるため、MIDIデー
などのデジタルデータを表記したり、メモ
リーの大きさを表したりする際の単位になって
います。
バスライン
さまざまな信号が乗り入れるラインをバスライ
ンといいます。MU2000では、システムエフェク
トの中に「SendVar Cho」「SendVar Rev」
「SendCho Rev」の 3 本のバスラインを持って
います。
ハイパスフィルター
基音や低い倍音をカットする機能を持ったフィ
ルターです。カットオフフリケンシーを上げる
と音が薄くなり、下げると厚くなります。
バッファー
データを一時的にためておくメモリーのことを
いいます。
パラメーター
モードおよびサブモードの中にある、値(デー
タ)を設定する要素のことをパラメーターとい
います。
パラメーターチェンジ
システムエクスクルーシブメッセージに含まれ
MIDI メッセージです。MIDI 機器の内部の設
定を、MIDIを通して 1つずつ変更する際に使い
ます。MIDIデータフォーマットに詳しく解説さ
れています。
バリエーションエフェクト
MU2000の特長の 1 つとなるエフェクトです。
ンサーションエフェクトやシステムエフェクト
として機能することができ、リバーブやコーラス
以外にディレイやロータリースピーカー、オート
パン、アンプシミュレーター、オートワウなど多
彩なエフェクトプログラムを持っています。