User Manual

6. 目的別操作一覧表
  
●エフェクトの設定を変更する(エフェクトモード)
特定の周波数( 低音)の音量を変化させて音色を
作り変える(EQ→ローフリケンシー、ローゲイン)
パートを選択→[EDIT]→[SELECT
<
]/[SELECT
>
]でカー
ソルを EQに移動→ [ENTER] [SELECT
<
]/[SELECT
>
]
LowGain を選択→ [VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル
( 低音を持ち上げたい場合は数値を上げ、小さくしたい場
合は下げる ) [SELECT
<
]/[SELECT
>
] Low Freqを選
択→ [VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル( 音を出しながら
上下に変化する )
特定の周波数( 高音)の音量を変化させて音色を
作り変える(EQ→ハイフリケンシー、ハイゲイン)
パートを選択→[EDIT][SELECT
<
]/[SELECT
>
]でカー
ソルを EQ に移動→ [ENTER] [SELECT
<
]/[SELECT
>
]
HighGain を選択→ [VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル
( 高音を強調したい場合は数値を上げ、小さくしたい場合
は下げ ) SELECT
<
]/[SELECT
>
] High Freq を選
択→ [VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル ( を出しながら
上下に変化する )
ビブラートをかける ( ビブラート→レート、デ
プス、ディレイ )
パートを選択→[EDIT] [SELECT
<
]/[SELECT
>
]でカー
VIBRATO に移動→ [ENTER] [SELECT
<
]/
[SELECT
>
] Depthを選択→ [VALUE
-
]/[VALUE
+
]、
イアル ( ビブラートの深さを調節する ) [SELECT
<
]/
SELECT
>
] Rate を選択→ [VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダ
イアル(揺れる速さを調節する)→[SELECT
<
]/[SELECT
>
]
Delay を選択→ [VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル (
盤を弾いてから揺れ始めるまでの時間を調節する )
パートごとのMIDIレシーブチャンネルを設定す
パートを選択→ [EDIT] [SELECT
>
] でカーソルを
OTHERSに移動→ [ENTER][SELECT
<
]/[SELECT
>
]で
Receive ch を選択→ [VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル
ドラムボイスを構成する各リズム楽器の音色を
作り変える
ラムボイスのパートを選択 [EDIT] [SELECT
<
]/
[SELECT
>
] でカーソルを DRUM に移動→ [ENTER]
[PART
-
]/[PART
+
] でリズム楽器を選択→ [SELECT
<
]/
[SELECT
>
] で目的のパラメーターを選択→ [VALUE
-
]/
[VALUE
+
]、ダイアル
リバーブの種類を変更する ( リバーブタイプ ) [EFFECT] [SELECT
<
] でカーソルを REV 移動→
[ENTER] [SELECT
<
] Type を選択→ [VALUE
-
]/
[VALUE
+
]、ダイアル
コーラスの種類を変更する ( コーラスタイプ ) [EFFECT] [SELECT
<
]/[SELECT
>
] でカーソルを CHO
に移動→ [ENTER] [SELECT
<
] Type を選択→
[VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル
バリエーションエフェクトの接続方法を変更す
( バリエーションコネクション )
[EFFECT] [SELECT
<
]/[SELECT
>
] でカーソルを VAR
に移動→ [ENTER] [SELECT
>
] VarConnectを選択→
[VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル
バリエーションエフェクトの種類を変更する (
バリエーションタイプ )
[EFFECT] [SELECT
<
]/[SELECT
>
] でカーソルを VAR
に移動→ [ENTER] [SELECT
<
] Type を選択→
[VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル
インサーション 1 4 エフェクトの効果をかけ
るパートを選択する ( インサーションパート )
[EFFECT] [SELECT
<
]/[SELECT
>
] でカーソルを INS
に移動→[ENTER] [SELECT
<
]/[SELECT
>
]でカーソル
INS1 4 に移動→ [ENTER] [SELECT
>
] INS1
4 Part を選択→ [VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル