User Manual

6. 目的別操作一覧表
  
■サンプリングに関する設定(サンプリングモード)
●編集する(エディット)
●サンプリングに関するその他の設定と操作
バリエーションエフェクトの種類を変更する (
バリエーションタイプ )
[EFFECT] [SELECT
<
]/[SELECT
>
] でカーソルを VAR
に移動→ [ENTER] [SELECT
<
] Type を選択→
[VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル
インサーション 1、2エフェクトの効果をかける
パートを選択する ( インサーションパート )
[EFFECT] [SELECT
<
]/[SELECT
>
] でカーソルを INS
に移動→[ENTER] [SELECT
<
]/[SELECT
>
]でカーソル
INS1(INS2)に移動→[ENTER] [SELECT
>
] INS1(2)
Part を選択→ [VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル
インサーション 1、2エフェクトの種類を変更す
( インサーションタイプ )
[EFFECT] [SELECT
<
]/[SELECT
>
] でカーソルを INS
に移動→[ENTER] [SELECT
<
]/[SELECT
>
]でカーソル
INS1(INS2) に移動→ [ENTER] [SELECT
<
] Type
を選択→ [VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル
マルチイコライザーを曲のジャンルに合った設
定にする(EQ タイプ)
[EFFECT] [SELECT
>
] カーソルを EQ に移動→
[ENTER] [VALUE
-
]/[VALUE
+
] EQ TYPE を選択→
[SELECT
<
]/[SELECT
>
] でカーソルを移動→[VALUE
-
]/
[VALUE
+
]、ダイアル
サンプルを編集する [SAMPLING] [SELECT
<
] でカーソルを EDITに移動→
[ENTER] [SELECT
<
] でカーソルを SAMPLE に移動→
[ENTER] [SELECT
<
]/[SELECT
>
]でパラメーターを選
択→ [VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル
サンプルをボイスに作り変える [SAMPLING] [SELECT
<
] でカーソル EDIT に移動→
[ENTER] [SELECT
<
]/[SELECT
>
] カーソルを VOICE
に移動→ [ENTER] [PART
-
]/[PART
+
] PGMを選択、
[SELECT
<
]/[SELECT
>
] でパラメーターを選択→
[VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル
サンプルをインストに作り変える [SAMPLING] [SELECT
<
] でカーソルを EDITに移動→
[ENTER] [SELECT
<
]/[SELECT
>
] でカーソルを INST
に移動→ [ENTER] [PART
-
]/[PART
+
] PGM を選択
[ENTER] [SELECT
<
]/[SELECT
>
]でパラメーターを
選択→ [VALUE
-
]/[VALUE
+
]、ダイアル
キットを編集する [SAMPLING] [SELECT
<
] でカーソルを EDIT に移動→
[ENTER] [SELECT
>
] でカーソルを KIT に移動
[SELECT
<
]/[SELECT
>
]でパラメーターを選択→[ENTER]
メモリーカードから MU2000 本体にデータを読
み込む(ロード)
[SAMPLING] [SELECT
<
]/[SELECT
>
] でカーソル
LOADに移動→[ENTER]→[SELECT
<
]/[SELECT
>
]で
タのタイプを選択→ [ENTER] [SELECT
<
]/[SELECT
>
]
でディレクトリーを選択→ [ENTER] [SELECT
<
]/
[SELECT
>
] でファイルを選択→ [ENTER]
MU2000 本体のウェーブメモリーに入っている
データをメモリーカードに保存する(セーブ)
[SAMPLING] [SELECT
<
]/[SELECT
>
] でカーソル
SAVEに移動→[ENTER][SELECT
<
]/[SELECT
>
]で
タのタイプを選択→ [ENTER] [SELECT
<
]/[SELECT
>
]
でディレクトリーを選択→ [ENTER]