User Manual

2. MU2000 の全体構成を知ろう
   
マルチパートエディットモード…(P90)
[EDIT] ボタン
パートごとにフィルターや EG を設定して音色をエディットするサブモードです。
ここでのエディットは A/D1、A/D2 パートには機能しません。(OTHERS Receive ch のみ有効です。
マルチパートエディットは、ボイスそのものをエディットしているわけではありません。MU2000
のボイスデータに対してマルチパートエディットで設定したデータを付加することによって間接
的に音色を作り替えています。
マルチパートエディットモードは、6つのサブモードに分かれています。
FILTER ( フィルター ) エディット…(P91)
マルチパートエディット→ FILTER にカーソルを移動→ [ENTER] ボタン
フィルターのカットオフとレゾナンスをエディットして、音色をエディットします。
EG ( イージー ) エディット…(P92)
マルチパートエディット→ EGにカーソルを移動→ [ENTER] ボタン
音の立ち上がりやリリース ( 減衰 ) などをエディットして、音の時間的要素を変更します。
EQ ( イコライザー ) エディット…(P93)
マルチパートエディット→ EQにカーソルを移動→ [ENTER] ボタン
2 バンドの EQ をエディットして、音色を補正します。
VIBRATO ( ビブラート ) エディット…(P93)
マルチパートエディット→ VIBRATO にカーソルを移動→ [ENTER] ボタン
ビブラートのかかり方をエディットします。
OTHERS ( アザーズ ) エディット…(P94)
マルチパートエディット→ OTHERSにカーソルを移動→ [ENTER] ボタン
上記のサブモードに含まれないパラメーターをエディットします。
DRUM ( ドラム ) セットアップエディット ( ドラムパート選択時のみ )…(P98)
ドラムパートを選択→マルチパートエディット→ DRUM にカーソルを移動→ [ENTER] ボタン
ドラムセットアップパラメーターをエディットして、ドラムボイスを作り替えます。

 

