User Manual

2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード )
   
t
PortamntSw(ポルタメントスイッチ)
ポルタメントの効果をかけるかどうかをパートご
とに選択します。

 



y
PortamntTm(ポルタメントタイム)
ポルタメントのかかり具合をパートごとに設定し
ます。
 




u
NoteLimitL(ノートリミットロー)
i
NoteLimitH(ノートリミットハイ)
発音域をパートごとに設定します。
 




数のパートを同じレシーブチャンネルに設
定し、ノートリミットで音域を分けることで、
スプリット状態(ひとつの鍵盤に複数の音色が
並んでいる状態)にすることができます。
o
Dry Level(ドライレベル)(VarConnect
SYS(P106)のときのみ表示される)
エフェクトのドライラインへの送り量をパートご
とに設定します。
 




!0
VelSensDpt(ベロシティセンスデプス)
!1
VelSensOfs(ベロシティセンスオフセット)
受信したノート情報のベロシティ(外部 MIDI 機器
の鍵盤を弾く強さ)に対するセンシティビティ(感
度)を設定することによって、音源に働くベロシ
ティの変化の仕方を変えます。
 






  




  




  











 













