User Manual

5
音量
+/ボタンで音量を調節する。
音量が下がる(ー)
音量が上がる(+)
テレビのスピーカーと本機の両方から音声が出力されてい
る場合は、テレビを消音してください
6
お好みのサウンドに設定する。
お知らせ
初めて電源をオンにしたときに、サブウーファー背面の*ランプが点灯しない場
合は、次をご覧ください。
「サブウーファーから音が出ない(72 ページ
サウンドの設定について、詳しくは次をご覧ください。
「3D サラウンドで再生する」(41 ページ)
「サラウンドで再生する」(41 ページ
「2ch ステレオで再生する」(41 ページ)
「人の声を明瞭に再生する(クリアボイス)(42 ページ)
「迫力がある低音を楽しむ(バスエクステンション)(42 ページ)
Bluetooth 機器の再生について、詳しくは次をご覧ください。
「Bluetooth®機器の音楽を聴く」(43 ページ
ネットワーク経由の音声の再生について、詳しくは次をご覧ください。
「AirPlay iTunes/iOS デバイスの音楽を再生する」(49 ページ)
「メディアサーバー(パソコン/NAS)の曲を再生する」(50 ページ)
「インターネットラジオ局を選ぶ」(51 ページ)
「radiko.jp でラジオを聴く」(53 ページ)
「Deezer で高音質の音楽を聴く」(53 ページ
「Spotify Connect で高音質の音楽を聴く」(54 ページ)
「モバイル機器で曲を再生する」(55 ページ
39
再生する  |