User Manual

自動スタンバイ機能を設定する
自動スタンバイ機能により、電源の切り忘れを防止できます。自動
スタンバイ機能を有効にすると
、次のいずれかの場合に自動的に電
源がオフになります。
初期設定は「無効」です。
操作がない状態で 8 時間経過
BLUETOOTH または HDMI が入力ソースとして選択されている場
合に、音声入力および操作がない状態で
20 分経過
1
本機の電源をオフにする。
2
本機上面の y を押したまま z/CONNECT
3 秒以
上押す。
自動スタンバイ機能の有効/無効が切り替わり、本機の電源が
オンになります。ランプの状態で自動スタンバイ機能の有
効/無効を数秒間表示した後、すべてのランプが点灯します
点灯(無効にしたとき)
消灯(有効にしたとき)
タッチパネルの有効/無効を設定する(チ
ャイルドロック機能)
タッチパネルの操作を無効にすると、お子様の接触などによる本体
の誤操作を防止できます。無効に設定した場合は、リモコンや専用
の無料アプリ「MusicCast CONTROLLER」のみで操作できます。
初期設定は「有効」です。
1
本機の電源をオフにする。
2
表示ボタンを 3 秒以上押す。
タッチパネルの有効/無効が切り替わり、本機の電源がオンに
なります。ランプの状態でタッチパネルの有効
/無効を数秒
間表示した後、すべてのランプが点灯します
点灯(タッチパネルを有効にしたとき)
消灯(タッチパネルを無効にしたとき)
  |   設定する
58