User Manual

ボイスパラメーター
38
Fade-OutTime
( フェードアウトタイム )
鍵盤を弾いてホールドで設定された持続時間を経過したのち、LFO の効果
が徐々に減衰して消えていく時間を設定します。
値が大きいほど LFO の効果が減衰していく時間が長くなり、ゆっくりと変
化が小さくなっていきます。
図48:低い値 :速いフェードアウト
図49:高い値 :遅いフェードアウト
A: キーオン
B: 最大値
C: ホールド
D: フェードアウト
X: 時間
PitchModulation
Depth
( ピッチモジュレーション
デプス )
LFO のウェーブでピッチを周期的に変化させ、ビブラートをかける設定です。
値が大きいほどピッチの変化幅が広くなります。
FilterModulation
Depth
( フィルターモジュレーショ
ンデプス )
LFO のウェーブでフィルターのカットオフ周波数を周期的に変化させ、ワ
ウ効果をかける設定です。
値が大きいほどカットオフ周波数の変化幅が広くなります。
Amplitude
ModulationDepth
( アンプリチュードモジュ
レーションデプス )
LFO のウェーブで音量を周期的に変化させ、トレモロをかける設定です。
値が大きいほど音量の変化幅が広くなります。
ControlDestination
( コントロールデスティネー
ション )
LFO 信号で変調する機能を選択します。
アンプリチュードモジュレーションデプス、ピッチモジュレーションデプ
ス、フィルターモジュレーションデプス、レゾナンスなど、さまざまなパラ
メーターをコントロールデスティネーションとして設定できます。
ControlDepth
( コントロールデプス )
LFO 信号による変調の深さを設定します。
B
CD
A
X
B
C
D
A
X