User Manual

ボイスパラメーター
30
AttackTime
( アタックタイム )
鍵盤を弾いてからアタックレベルで設定した音量に達するまでの時間を設定
します。
Decay 1Time
( ディケイ 1 タイム )
アタックレベルで設定した音量に達してから、ディケイ 1 レベルで設定した
音量に達するまでの時間を設定します。
Decay 2Time
( ディケイ 2 タイム )
ディケイ 1 レベルで設定した音量に達してから、ディケイ 2 レベルで設定
した音量に達するまでの時間を設定します。
ReleaseTime
( リリースタイム )
鍵盤を離してから音が消えるまでの時間を設定します。
InitialLevel
( イニシャルレベル )
鍵盤を弾いた瞬間の音量を設定します。
AttackLevel
( アタックレベル )
鍵盤を弾いてから最初に変化する音量です。
Decay 1Level
( ディケイ 1 レベル )
アタックレベルに達してから、次の変化の目標となる音量です。
Decay 2Level
( ディケイ 2 レベル )
鍵盤を押さえている間、持続し続ける音量です。
HalfDamperSwitch
( ハーフダンパースイッチ )
ハーフダンパーのオン / オフを設定します。
ハーフダンパースイッチをオンにすると、フットコントローラー FC3 によ
り、ハーフダンパー機能を使った演奏ができるようになります。ハーフダン
パー機能を使えば、従来のようなダンパーペダルのオン / オフだけでなく、
実際のピアノのようにペダルを踏み込む量によってサウンドの響きをコント
ロールできます。
HalfDamperTime
( ハーフダンパータイム )
ハーフダンパースイッチをオンに設定しているとき、フットコントローラー
FC3 を一番奥まで踏んだまま鍵盤を離してから音が消えるまでの時間を設
定します。
ペダルを踏む深さによって、ハーフダンパータイムからリリースタイムの間
で減衰時間を調節できます。
ペダルを離すとリリースタイムで減衰する状態になります。リリースタイム
を小さな値に設定し、ハーフダンパータイムを大きめの値に設定すると、実
際のピアノに近い効果になります