User Manual

エフェクト
54
2-2-8 Compressor( コンプレッサー )
大きな音を圧縮したり小さな音を持ち上げたりして、音のツブをそろえたり音に迫力を出したり
するエフェクトです。アタックやリリースを設定することで、音のアタック感やリリースの長さ
などもコントロールできます。マルチバンドコンプは、特定の周波数帯域で働く 3 台のコンプ
レッサーを組み合わせたもので、イコライザーとコンプレッサーを組み合わせたような積極的な
音作りが可能です。
2-2-9 Wah( ワウ )
フィルターの周波数特性を変化させることで、独特のサウンドを作り出すエフェクトです。周波
数特性が LFO によって周期的に変化するのがオートワウ、入力する楽器音の音量によって変化
するのがタッチワウ、足下のペダルでコントロールするのがワウペダル ( ペダルワウ ) です。
1970 年代に使用されていたアナログワウエフェクトの特徴を再現したエフェクトで、暖かみ
のある高音質なワウエフェクトをかけることができます。
2-2-10Lo-Fi( ローファイ )
意図的に音質を劣化させて、存在感やレトロな雰囲気を出すためのエフェクトです。音を劣化さ
せる方法として、サンプリング周波数を低くしたり、フィルターを通したり、軽く歪ませたり、
ノイズを混ぜるなどの方法があります。
VCMCOMPRESSOR
376
レコーディングスタジオで定番として求められるアナログコンプレッサーの
特性をエミュレートしています。ドラムやベース向きの太く芯のある音が得
られます。
CLASSIC
COMPRESSOR
比較的かかりがよいコンプです。ソロ楽器などに適しています。
MULTIBANDCOMP 3 バンドのマルチバンドコンプです。
VCMAUTOWAH VCM 技術を用いたビンテージ系のオートワウです。
VCMTOUCHWAH VCM 技術を用いたビンテージ系のタッチワウです。
VCMPEDALWAH VCM 技術を用いたビンテージ系のペダルワウです。
コントローラーセットの設定で、VCMPEDALWAH のパラメーターの 1
つである「PedalControl」をフットコントローラーなどに割り当て、ペダ
ルから操作してお使いください。
LO-FI サンプリング周波数やフィルターを変化させてローファイサウンドを実現す
るエフェクトです。
NOISY 音を汚してローファイサウンドを実現するエフェクトです。
DIGITAL
TURNTABLE
ターンテーブルのノイズを付加するエフェクトです。