User Manual

MX49/MX61取扱説明書
演奏までの準備
15
工場出荷時の状態に戻す
(ファクトリーセット)
MX49/MX61には、ユーザーメモリーを初期化して工場出
荷時の状態に戻すファクトリーセットという機能がありま
す。これにより、ユーザーメモリー上にあるパフォーマンス
やユーザーボイス、ユーティリティー設定が工場出荷状態に
戻ります。ユーザーメモリー上にはじめから設定が用意され
ているパフォーマンスやユーティリティー設定を誤って書き
換えてしまった場合などに利用すると便利です。
注記
ファクトリーセットを実行すると、現在のユーザーメモリー上の
パフォーマンスやユーザーボイス、ユーティリティー設定の内容が、
すべて工場出荷時の設定に書き換えられてしまいます。大切なデータは、
あらかじめUSBフラッシュメモリーなどに保存されることをおすすめし
ます(36ページ)。
1 [UTILITY]ボタンを押してから、[JOB]ボタンを押
します。
ユーティリティージョブセレクト画面が表示されます。
2 カーソル[u]/[d]ボタンを押して、
「02:FactrySet」を選択し、[ENTER]ボタンを
押します。
ファクトリーセット画面が表示されます。
3 [ENTER]ボタンを押します。
実行を確認する画面が表示されます。実行をやめたい場合
は、[DEC/NO]ボタンを押します。さらに[EXIT]ボタンを
何度か押すと、トップ画面に戻ります。
注記
「PowerOnAuto」を「on」にしてファクトリーセットを実行すると、
電源を入れ直すたび、自動的にファクトリーセットを実行するように設
定されます。必要なデータが失われてしまう可能性があるため、通常は
「off」に設定しておいてください。自動的にファクトリーセットを実行
しない設定に戻すには、「off」に設定した状態でファクトリーセットを
実行します。ファクトリーセットを実行すると、自動的に設定が保存さ
れます。
4 [INC/YES]ボタンを押します。
ファクトリーセットが実行されます。
注記
ファクトリーセットの実行中(メッセージが表示されている間)は、絶対
に電源を切らないでください。ユーザーメモリー上のデータが失われた
りシステムデータが壊れたりして、次に電源を入れたときに正常に起動
しなくなるおそれがあります
5 [EXIT]ボタンを何度か押して、トップ画面に戻りま
す。
JOB*Factory*Set
****PowerOn*Auto=off
qw**Are*you*sure?***
e****[NO]/[YES]****r