User Manual

MX49/MX61リファレンスマニュアル
MX49/MX61のしくみ
コンピューターと
接続して使う
iOSアプリと
組み合わせて使う
MX49/MX61の構成
コントローラー部
音源部
エフェクト部
アルペジオ部
ソング/パターン再生部
内部メモリー
MIDI/オーディオ信号の
流れ
コンピューターとの
接続準備
コンピューターを
活用した音楽制作
リファレンス
パフォーマンス
ソング/パターン設定
ファイル
ユーティリティー
リモートモード
18
MIDI/オーディオ信号の流
本体内部および外部とのMIDI/オーディオ信号の流れは、次の図のようになっています
ング/パターン再生
内蔵
Bフ ッシュ
ズムパターン(MIDI)
ング(オーデオ)
MIDI
オーデ
グ(MIDI)
MIDI入力 オーデオ入 オーデオ出MIDI出力
USB [TO HOST]
MIDI [OUT]
USB [TO HOST]
MIDI [IN]
USB [TO HOST]
[AUX IN]
*1
*2
USB [TO HOST]
OUTPUT [L/MONO]/[R]
[PHONE]
ンピーター ンピーター ンピーターiPodな
オーデオプレーヤ
アンプ/
スピーカーなど
外部MIDI機器
コントローラー
鍵盤(キーボード)
各種ローラー
フェク
音源
システムエフ
インサーエフ×4
ターEQ
パフォーマンス
パート1:ボイス
パート2:ボイス
パート16:ボ
MX49/MX61
ー×2
アルペジ
*1 USB[TOHOST]端子および[AUXIN]端子から入力さオーオ信号は、OUTPUT[L/MONO]/[R]端子[PHONE]端子
力され、USB[TOHOST]端子に力さません。
*2 USBフラメモオーデオデータは、OUTPUT[L/MONO]/[R]端子[PHONE]端子に力され、USB[TO
HOST]端子力さません。