User Manual

44
MX49MX61MX88取扱説明書
資料
仕様
本書は、発行時点での最新仕様で説明しています。最新版は、ヤマハウェブサイトからダウンロードできます。
鍵盤
MX49 49鍵(イニシャルタッチ)
MX61 61鍵(イニシャルタッチ)
MX88 88鍵GHS鍵盤(イニシャルタッチ)
音源部
音源方式 AWM2
最大同時発音数 128音
マルチティンバー数 内蔵音源16パート
波形メモリー 166MB相当(16bitリニア換算)
ボイス数 プリセット:1106ノーマルボイス+61ドラムキット(GM:128ノーマルボイス+1ドラム
キット)
ユーザー :128ノーマルボイス+8ドラムキット
パフォーマンス数 ユーザー :128音色(16パート)
エフェクト リバーブ×9タイプ(42プリセット)、コーラス×17タイプ(88プリセット)、
インサーション×48タイプ(267プリセット)×4系統、マスター EQ(5バンド)
シーケンサー部
シーケンスプレイ SMFフォーマット0(再生のみ)
テンポ(BPM) 5〜300
リズムパターン数 208パターン
ソング数 デモソング27曲
アルペジオ 999タイプ
その他 リモート対応ソフトウェア <Windows>Cubase8以降、SONARX2Producer
<Mac>Cubase8以降、LogicProX、DigitalPerformer9
※各ソフトウェアの機能によって、リモートコントロールできる内容が異なります。
主な操作子 ピッチベンドホイール×1、モジュレーションホイール×1、アサイナブルノブ×4、
[DATA]ダイアル×1
ディスプレイ 3ディジットLED+20×2ラインキャラクター LCD(バックライト付)
接続端子 OUTPUT[L/MONO]/[R](標準フォーンジャック)、[PHONES](ステレオ標準フォーン
ジャック)、[FOOTCONTROLLER]、[SUSTAIN]、MIDI[IN]/[OUT]、USB[TO
HOST]/[TODEVICE]、[AUXIN]、DCIN
消費電力 9W(電源アダプター PA-150B使用時)
寸法・質量 MX49:830(W)x298(D)x91(H)mm、3.8kg
MX61:984(W)x299(D)x112(H)mm、4.8kg
MX88:1320(W)x405(D)x168(H)mm、13.9kg
付属品 電源アダプター (PA-150Bまたはヤマハ推奨の同等品)、保証書、取扱説明書(本書)、
CUBASEAIDOWNLOADINFORMATION
GMボイス
GMとは、メーカーや機種が異なった音源でも、ほぼ同じ系統の音色で演奏が再現されることを目的に設けられた、音源の音色配列や
MIDI機能に関する一定の基準のことです。本体のGMボイスバンクは、GM対応のソングデータがほぼ正常に再生できることを目的にし
ており、GMに完全に対応しているわけではありません。