User Manual

3章 メインパネルウィンドウ
DMEDesigner取扱説明書
141
RemoteControlSetupList
[Tools]メニューの[RemoteControlSetupList]をクリックすると、「RemoteControlSetup
List」ダイアログボックスが表示されます。
リモートコントローラーからコントロールするパラメーターを登録します。
各部の名称と機能
[DME]
設定対象のDMEをリストから選択します
[Function]
[NoAssign]、[ParameterValueEdit]、[LevelMeter]から選択します。
[Parameter]
コントロールするパラメーターを選択します。リストには、[Function]の選択内容に応じた
パラメーターが表示されます
NOTE
V3.8以降のDMEまたはDMESatelliteの場合は、[REMOTE]端子だけでなく[NETWORK]端子経由でリモートコント
ロールすることもできます。使用するポートは、「Utility」ダイアログボックスのRemoteタブで設定します(175ページ)
NOTE
通信プロトコルの詳細は、ヤマハプロオーディオウェブサイトに掲載される「DMEリモートコントロールプロトコル仕様
書」をご覧ください。
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/
NOTE
SP2060には対応していません。
NOTE
ユーザーモジュールは含まれるコンポーネントが階層表示されますが、ユーザーモジュールのセキュリティが有効に
なっている場合は、コンポーネントは表示されません。ただし、ユーザーモジュールエディターに表示されるパラメー
ターは表示されます。