User Manual

4章 デザイナー
DMEDesigner取扱説明書
207
[Edit]メニュー
編集コマンドが用意されています
●[Undo]
最後に行なった編集を取り消します。コマンドを繰り返し選択すると、複数回の操作が取り消されま
す。取り消しできないときは、コマンドがグレーになります。
●[Redo]
[Undo]する前の状態に戻します。コマンドを繰り返し選択すると、複数回の操作を再実行できます。
再実行できないときは、コマンドがグレーになります。
●[Cut]
選択されているオブジェクトをカッ(切り取り)します。選択されているオブジェクトがクリップ
ボードに移動します。
●[Copy]
選択されているオブジェクトをクリップボードにコピーします。選択されているオブジェクトはその
ままになります。
●[Paste]
クリップボード上のオブジェクトをアクティブなウィンドウに貼り付けます。クリップボードに
データがない場合、クリップボード上のオブジェクトがアクティブなウィンドウにペーストできない
種類の場合は、コマンドを使用できません。
●[Delete]
選択されているオブジェクトを削除します。クリップボードのデータは変更されません。
●[SelectAll]
アクティブなウィンドウのオブジェクトをすべて選択します。
●[Duplicate]
選択されているオブジェクトを複製します。クリップボードのデータは変更されません。
●[DisplayOrder]
選択されているオブジェクトの前後の表示順序を変更します。
→「各デザインウィンドウ共通の設定と操作」の「順序の変更(283ページ)
NOTE
[Delete]コマンドで削除できないオブジェクトもあります。