User Manual

5章 エディターウィンドウ
DMEDesigner取扱説明書
362
●「LineProperties」ダイアログボックス
線をダブルクリックするか、右クリックしてコンテキストメニューの[Properties]を選択すると、
「LineProperties」ダイアログボックスが表示されます。線のサイズやスタイルを設定します。
Size
[Width]で幅、[Height]で高さを設定します。単位はピクセルです。
[Direction]
線の向きを設定します。[Vertical](縦向き)/[Horizontal](横向き)から選択します。
[Type]
線の種類を設定します。[Solid](実線)/[Dash](破線)/[DashDot](一点鎖線)/[DashDotDot](
点鎖線)から選択します。
[Size]
線の幅を設定します。
[Color]
[SelectColor]ボタンをクリックすると表示される「SelectColor」ダイアログボックスで線の
色を設定します。
[Top/Left]
線の終端(上または左)の形状を設定します。[None]()/[Arrow](矢印)/[Circle](丸印)から選択
します。
[Bottom/Right]
線の終端(下または右)の形状を設定します。[None]()/[Arrow](矢印)/[Circle](丸印)から選択
します。
NOTE
線のサイズ変更は、ユーザーコントロールエディター上で線の上下左右と四隅にあるマークをドラッグして行なうこと
もできます。