User Manual

2章 DMEDesignerの概要
DMEDesigner取扱説明書
38
●プロジェクトファイルをパスワードで保護する
プロジェクトファイルに名前を付けて保存するときにパスワードを設定し、ファイルを保護できま
す。パスワードを設定すると、ファイルを開くときにIDとパスワードの入力を要求されます
ファイルのセキュリティ設定は、上書き保存では変更できません。[SaveAs]コマンドでファイルに
名前を付けて保存するときのみ設定できます。一度設定したIDとパスワードは変更できません。
パスワード保護されているプロジェクトファイルのIDとパスワードを変更するには、[SaveAs]
コマンドで別のファイルとして保存します。
1 メインパネルウィンドウの[File]メニュー→[SaveAs]をクリックします。
「SaveAs」ダイアログボックスが表示されます。
2 ファイル保存ダイアログボックスの[Security]をチェックします。
3 [ID]ボックスにIDを入力します。
[ID]ボックスには、ログオンユーザー名が自動的に入力されています。変更する場合は、IDを入力
します。
パスワード保護されているファイルを[SaveAs]するときは、もとのファイルに設定したIDとパ
スワードが自動的に入力された状態でダイアログボックスが表示されます。IDとパスワードを変
更するときは、入力します。
4 [Password]ボックスに任意のパスワードを入力します。
パスワードは、半角英数字256文字まで入力できます。文字を入力すると、[Password]ボック
スには「*」が表示されます。
5 [ConfirmPassword]ボックスに[Password]ボックスと同じ文字列を入力します。
文字を入力すると、[Password]ボックスには「*」が表示されます。
6 [保存]ボタンをクリックします。
パスワード保護されているファイルを上書き保存したときは、同じIDとパスワードが設定されま
す(IDとパスワードは変更されません)。
上書き保存では、パスワード保護されていないプロジェクトファイルをパスワード保護できませ
ん。パスワード保護されていないファイルにパスワードを設定するには、[SaveAs]コマンドで
別のファイルとして保存します。