User Manual

6章 コンポーネントガイド
DMEDesigner取扱説明書
389
AutoGainControl(オートゲインコントロール)
オートゲインコントロールは、入力レベルに応じてゲインを自動補正し、レベル差のある信号の出力
レベルを一定に保ちます。モノチャンネルとステレオチャンネルのコンポーネントがあります。
コンポーネントをダブルクリックすると、コンポーネントエディターが表示されます。モノ/ステレ
オが異なるだけで、コンポーネントエディターの構成は共通です。
*1 ResponseTime設定範囲は、動作周波数によって異なります。
44.1kHz:447mseec2.14sec、48kHz:411msec1.96sec、88.2kHz:224msec1.07sec、
96kHz:206msec984msec
名称 機能
1
Inputメーター 入力信号レベルを表示します。
2
Outputメーター 補正された出力信号レベルを表示します。
パラメーター 設定範囲 機能
3
CompensationLevel 1〜5 ゲイン補正する量を設定します。設定値が大きいほど、補
正量は多くなります。設定値を急激に変化させると、出力
レベルを一定に保てないことがありますのでご注意くださ
い。
4
ResponseTime *1 ゲイン補正の反応速度を設定します。ゲインを上げる補正
の場合に有効で、6dB上がるのにかかる時間です。ゲイン
を下げる補正には影響しません
5
NoiseGate ON/OFF ノイズゲートのOn/Off を設定します。
6
Bypass ON/OFF ゲイン補正効果をバイパスします。
12
3
5
4
6