User Manual

リバーブの種類
タッチ感度リバーブの深さ
メトロノームの音量
メトロノーム/プリセットソングのテンポメトロノームの拍子
デュアル
 
オクターブシフト
デュアルの音量バランス
デモ曲
ピアノデモ曲
音色
グランドピアノ2デモ
2
ホール1
ステージ
 1
 3
 6
 8
 0(第1音色)
−1(第2音色)
強弱小
−6
−4
−2
+6
+1
+3
10
4
7
9
11
14
16
19
2/4
4/4
ナンバーキー1
ナンバーキー3
ナンバーキー6
ナンバーキー8
エレクトリックピアノ2デモ
ストリングスデモ
ハープシコード2デモ
ソングナンバー 
2
ソングナンバー 
4
ソングナンバー 
7
ソングナンバー 
9
連続再生
1
ルーム
ホール2
オフ
 0
 2
 4
 5
 7
 9
初期設定
−1(第1音色)
+1(第1音色)
 0(第2音色)
+1(第2音色)
強弱なし
標準のタッチ
強弱大
−5
−3
−1
 0
+2
+4
+5
3
5
6
8
10
12
13
15
17
18
20
拍子なし
3/4
5/4
6/4
ナンバーキー0
ナンバーキー2
ナンバーキー4
ナンバーキー5
ナンバーキー7
ナンバーキー9
10ずつ下げる
1ずつ上げる
グランドピアノ1デモ
エレクトリックピアノ1デモ
チャーチオルガン1デモ
チャーチオルガン2デモ
ハープシコード1デモ
ビブラフォンデモ
ソングナンバー 
1
ソングナンバー 
3
ソングナンバー 
5
ソングナンバー 
6
ソングナンバー 
8
ソングナンバー
10
1ずつ下げる
初期設定
10ずつ上げる
クイックオペレーションガイド
―NP-30―
以下、 、 では[SONG
W
/
A
]/[GRANDPIANO]/[METRONOMEON/OFF]を押したままグレーの鍵盤のどれかを押して、
デモ曲を選んだり値を設定したりします。
ソ ン グ グ ラ ン ド ピ ア ノ メ ト ロ ノ ー ム  オ ン / オ フ
1
2
3
1
2
3
E0
F0
G0
A0
B0
C1
D1
E1
F1
G1
A1
B1
C2
D2
E2
F2
G2
A2
B2
C3
D3
E3
F3
G3
A3
B3
C4
D4
E4
F4
G4
A4
B4
C5
D5
E5
F5
G5
A5
B5
C6
D6
E6
F6
G6
F#0 G#0 A#0 C#1 D#1 F#1 G#1 A#1 C#2 D#2 F#2 G#2 A#2 C#3 D#3 F#3 G#3 A#3 C#4 D#4 F#4 G#4 A#4 C#5 D#5 F#5 G#5 A#5 C#6 D#6 F#6
E0
F0
G0
A0
B0
C1
D1
E1
F1
G1
A1
B1
C2
D2
E2
F2
G2
A2
B2
C3
D3
E3
F3
G3
A3
B3
C4
D4
E4
F4
G4
A4
B4
C5
D5
E5
F5
G5
A5
B5
C6
D6
E6
F6
G6
F#0 G#0 A#0 C#1 D#1 F#1 G#1 A#1 C#2 D#2 F#2 G#2 A#2 C#3 D#3 F#3 G#3 A#3 C#4 D#4 F#4 G#4 A#4 C#5 D#5 F#5 G#5 A#5 C#6 D#6 F#6
E0
F0
G0
A0
B0
C1
D1
E1
F1
G1
A1
B1
C2
D2
E2
F2
G2
A2
B2
C3
D3
E3
F3
G3
A3
B3
C4
D4
E4
F4
G4
A4
B4
C5
D5
E5
F5
G5
A5
B5
C6
D6
E6
F6
G6
F#0 G#0 A#0 C#1 D#1 F#1 G#1 A#1 C#2 D#2 F#2 G#2 A#2 C#3 D#3 F#3 G#3 A#3 C#4 D#4 F#4 G#4 A#4 C#5 D#5 F#5 G#5 A#5 C#6 D#6 F#6
グランドピアノ2
エレクトリックピアノ2
ストリングス
ハープシコード2
グランドピアノ1
エレクトリックピアノ1
チャーチオルガン1
チャーチオルガン2
ハープシコード1
ビブラフォン

Summary of content (2 pages)