User Manual

音を楽しむ
14
NP-32/NP-12取扱説明書
•第1 2 音色のオクターブを変える ( オクターブシフト )
[METRONOME]を押したまま該当す鍵盤 ( 下図 )押します。
設定範囲 ( 1、第 2 音色 ):− 1 +1( 初期設定:0)
•第1 2 音色の音量バランスを変える
[METRONOME]を押したまま該当す鍵盤 ( 下図 )押します。
設定範囲:− 6 +6(初期設定 (A#3):各音色に最適な設定 )
音色を重ねる ( デュアル )
2 つの音色を重ねることができます。
重ねたい音色をあらかじめ選んでおき、2 つの音色ボタンを同時に押します。音色ボタンを 1
押すとデュアルは解除されます。
デュアルのとき、左図のグループ番号の小さい音色が第 1 音色、大きい音色が第 2 音色となり
す。同じグループの音色を重ねることはできません。
−6 +6
1 音色音量 最小 最大
2 音色音量 最大 最小
ランプは 1 音色の状態を表わします。
デュアルのとき、第 1 音色のリバーブタイプが優先されます
1
上げる
1
下げる
第 2
オクターブシフト
★の鍵盤を押すと初期設定に戻ります
第 1
オクターブシフ
第 1 2 色の音量バランス
2 音色を大きくするときは「A3」
小さくするときは「B3」を押します