User Manual

6 Ja
市販のスピーカーブラケットを使用する際は、本機の質
量(1.6kg)に十分耐えるものをお求めください。
モルタルや化粧ベニヤ板など、はがれやすい材質の壁に
は取り付けないでください。ネジが抜けてスピーカーが
落下すると、スピーカーの故障、けがの原因になります。
壁に設置する場合、ピーカーを釘や両面テープなどで
取り付けないでください。長期の使用により、振動で釘
がゆるんだり、両面テープがはがれてスピーカーが落下
すると、けがの原因になります。
スピーカーケーブルをスピーカーと壁掛け用取り付け
金具の間に挟まないようにご注意ください。
スピーカーケーブルを足や手に引っかけて本機を落下
させることのないように、ケーブルは必ず固定してくだ
さい。
取り付け後は必ず安全性を確認してください。取り付け
箇所、取り付け方法の不備による事故等の責任は、当社
では一切負いかねますのでご了承ください。
本機は非防磁設計です。ブラウン管テレビの近くに設置
すると、色ムラや雑音などが生じる場合があります。
のときは、テレビとスピーカーの距離を 20cm以上離
して使用してください。
液晶テレビやプラズマテレビをご使用の場合は、この現
象は起こりません。
センタースピーカーとして、本機がテレビや
スクリーンの中央にくるように設置してく
ださい。テレビ下の床やテレビラックなど
必ず表面が水平な場所に設置してください
設置する際は、図のように付属の固定テープ
(2個)を貼り、スピーカーを設置場所に固
定してください。
固定テープのシールをはがした後は接着面にはさわら
ないでくださいテープの接着力が弱まり、スピーカー
落下の原因になります。
固定テープを貼る前に、設置場所をきれいに拭いてくだ
さい。もし表面が汚れていたり、または濡れていたりす
ると、テープの接着力が弱まり、スピーカーが落下や転
倒する原因になります。
別売ヤマハスピーカースタンド
SPS-30MMS
本機底面の穴(直径 6mm、深さ 14mm)を利
用してSPS-30MMS 取り付けるとフロ
アースタンドスピーカーとして使用できます。
取り付けの際は、SPS-30MMSの取扱説明書もあ
わせて参照してください。
SPS-30MMS
NS-B310
NS-C310
固定テープ