User Manual

14 Ja
ご使用中に本機が正常に動作しなくなった場合は、下記をご確認ください。
対処しても正常に動作しない、または下記以外で異常が認められた場合は、本機の電源を切り、電源プラグを抜いて、
お買い上げ店または巻頭の「お問い合わせ窓口」にお問い合わせください。
ロントスピーカー(NS-F40)、センタースピーカー (NS-C40)、サラウンドスピーカー (NS-B40)
ブウーファー(NS-SW050)
ロントスピーカー (NS-F40)
センタースピーカー(NS-C40)
サラウンドスピーカー(NS-B40)
型式
NS-F40 .............................................. 2 ウェイバスレフ非防磁
NS-C40.................................................. フルレンジ密閉非防磁型
NS-B40.......................................... フルレンジバスレフ非防磁型
スピーカーユニット
NS-F40
ウーファー ................................................... 7cmコーン型 ×2
ツイーター ....................................... 2.5cmバランスドーム型
NS-C40..................................................................7cmコーン型
NS-B40..................................................................7cmコーン型
許容入力......................................................................................30W
最大入力...................................................................................100W
インピーダンス.............................................................................6Ω
再生周波数帯域
NS-F40 ..........................................67Hz 30kHz(‒10dB)
100kHz(‒30dB)
NS-C40..........................................70Hz 25kHz(‒10dB)
〜45kHz(‒30dB)
NS-B40..........................................50Hz 25kHz(‒10dB)
〜45kHz(‒30dB)
出力音圧レベル
NS-F40 .....................................................85dB/2.83V、1m
NS-C40.....................................................84dB/2.83V、1m
NS-B40.....................................................83dB/2.83V、1m
外形寸法(幅 ×高さ ×奥行き)
NS-F40 .......................................... 230×1000×230mm
( ベース含む )
NS-C40............................................. 276×111×118mm
NS-B40............................................. 112×176×116mm
質量
NS-F40 ................................................................................ 2.8kg
NS-C40............................................................................. 0.73kg
NS-B40............................................................................. 0.59kg
サブウーファー(NS-SW050)
型式............................................ アドバンスド・ヤマハ・アクティブ
サーボ・テクノロジーII 方式
スピーカーユニット................................... 20cmコーン非防磁型
アンプ出力(100Hz、5Ω、10%T.H.D)........................ 50W
ダイナミックパワー................................................... 100W、5Ω
再生周波数帯域....................................................28Hz 200Hz
電源 /電圧 ................................................ AC100V、50/60Hz
消費電力 ..................................................................................... 30W
外形寸法(幅 ×高さ ×奥行き)....... 291×292×341mm
質量........................................................................................... 8.5kg
この取扱説明書では、発行時点の最新仕様で説明をしており
ます。最新版の取扱説明書につきましては、ヤマハウェブサ
イトからダウンロードしてお読みいただけますようお願いい
たします。
困ったときは
症状 原因 対策
音が出ない。 音が小さい。 接続を確認してください。
音が小さい。 スピーカーケーブルが正しく接続されていない(ま
たは不完全)
左右や極性(プラス /マイナス)が間違っていない
か、接続を確認してください
症状 原因 対策
主電源スイッチを「入」
にしても電源が入らない。
電源プラグの接続が不完全。 いったん主電源スイッチを「切」にしてから、電源
プラグをコンセントにしっかり差し込んでくださ
い。
音が出ない。 サブウーファーの音量が最小(0)になっている。 ボリュームツマミを右に回して音量を上げてくださ
い。
サブウーファー用ピンケーブルが正しく接続されて
いない(または不完全)
接続を確認してください。
低音が出ない、または小
さい。
低音域が少ないソースを再生している。 低音域が多く含まれているソースを再生して確認し
てください。
定在波の影響を受けている。 サブウーファーの設置場所や向きを変更してくださ
い。
音が途切れる 音量が大きすぎる 過大出力状態ですので、音量を下げてください。
仕様