User Manual

19 Ja
ご使用中に本機が正常に動作しなくなった場合は、下記をご確認ください。
対処しても正常に動作しないまたは下記以外で異常が認められた場合は、本機の電源を切り、源プラグを抜いて、お買い上げ店または巻末のお問い合わせ窓口」にお問い合わせく
ださい。
困ったときは
症状 原因 対策
STANDBY/ON
スイッチを押しても
本機の電源が入らな
い。
電源プラグの接続が不完全。
電源プラグをコンセントに
しっかり差し込みなおしてくださ
い。
本機の主電源スイッチが「切」に
なっている。
主電源スイッチを「入」にしてくだ
さい。
システム接続された機器の電源が
「オフ」になっている。
システム接続された機器の電源を
「オン」にしてください。
本機が操作を受け付
けない。
電気ショック(落雷、過渡の静電
気など)や電源電圧の低下により、
内部マイコンがフリーズしている。
主電源スイッチを、一端「切」に
し、再度「入」にしてください。
システム接続してい
るとき自動的にパ
ワー・オンしない。
システム接続ケーブルが正しく接続
されていない、または接続が不完
全。
システム接続ケーブルを正しく接
続してください。
主電源スイッチが「切」になって
いる。
主電源スイッチを「入」にしてく
ださい。
音が出ない。 本機の VOLUME が最小 (0)
なっている。
VOLUME を右に回して音量を上
げてください。
接続が正しくされていない。
または接続が不完全。
接続を確認してください。
低音が出ない、また
は小さい。
接続が正しくされていない。
または接続が不完全。
接続を確認してください。
フェーズ ( 位相 ) 極性の選択が適切
でない。
位相スイッチで極性を切り換えて
ください。
低音域が少ないソースを再生
している。
低音域が入っているソースを再生
してください。
または、HIGHCUT ツマミを右に
回して設定値を上げてください。
定在波の影響を受けている。 本機の設置位置または設置角度を
変えてみてください。
アンプ側の設定により低音域の
力信号が無い
アンプ側の設定を変更する。
自動的に音量が下
がったり、電源が切
れたりする。
以下の原因で、本体の温度が異
に上昇している。
大音量で連続的に使用している。
温度が高い場所で使用している。
通気性の悪いところに設置して
使用している。
音量を下げてご使用ください。
症状が改善されない場合は、一
度電源を切り、本体の温度が下
がるまで待ってから、再度電源
を入れてください。
直射日光の当たる場所や温度が
異常に高くなる場所 ( 暖房機の
そばなど ) には設置しないでく
ださい。
電源を切り、本機の温度が十分
さがったら、通気性のよいとこ
ろに設置し、再度電源を入れて
ください。
STANDBY/ON
イッチを ON にして
も、インジケーター
が赤色点滅している
だけで電源が入らな
い。
内部故障のため保護回路がはた
いている。
電源プラグをコンセントから抜き
再度コンセントに差し込んでくだ
さい。症状が改善されない場合は
お買い上げ店または巻末の「お問
い合わせ窓口」にお問い合わせく
ださい。
症状 原因 対策