User Manual

4 Ja
この機器を持ち運びする場合は、必ず
2人以上で行う。
この機器を1人で無理に持ち上げると、腰を傷
めるおそれがあります。また、この機器が落下
してけがや破損の原因になります。
この機器を移動する前に、必ず電源ス
イッチを切り、接続ケーブルをすべて
外す。
ケーブルを傷めたり、お客様やほかの方々が転
倒したりするおそれがあります
聴覚障害
大きな音量で長時間この機器を使用し
ない。
聴覚障害の原因になります。異常を感じた場合
は、医師にご相談ください。
ほかの機器と接続する場合は、す
ての電源を切った上で行う。
電源を入れたり切ったりする前に
必ずこの機器の音量(ボリューム)
最小にする。
聴覚障害、感電または機器の損傷の原因になる
ことがあります。
オーディオシステムの電源を入れると
きは、この機器をいつも最後に入れる。
電源を切るときは、この機器を最初に
切る。
聴覚障害やスピーカーの損傷の原因になること
があります。
お手入れ
お手入れをする前に、必ずコンセント
から電源プラグを抜く。
感電の原因になることがあります。
取り扱い
このラベルが貼られている面
に触れない。
使用中に熱くなることがあり、触るとやけど
するおそれがあります。
この機器のバスレフポート(側面の穴)
に手や指を入れない。
けがの原因になります。
この機器のバスレフポート(背面の穴)
バスレフポート(側面の穴)に金属や紙
片などの異物を入れない。
火災、感電、または故障の原因になります。
以下のことをしない。
この機器の上に乗る。
この機器の上に重いものを載せる。
この機器を重ねて置く。
ボタンやスイッチ、入出力端子など
に無理な力を加える。
けがをしたり、この機器が破損したりする原因
になります。
接続されたケーブルを引っ張らない。
接続されたケーブルを引っ張ると、機器が転
して破損したり、けがをしたりする原因にな
ます。
音がひずんだ状態ではこの機器を使用
しない。
機器が発熱し、火災の原因になることがあり
す。
電源
この製品を長時間使用しないときは必ず電源プラグ
をコンセントから抜いてください[A]( スタンバ
/ オン ) で本機をオフ(スタンバイ)状態にしても
微電流が流れています。
設置
テレビやラジオ、携帯電話など他の電気製品の近く
で使用しないでください。この機器またはテレビや
ラジオなどに雑音が生じる原因になります。
直射日光のあたる場所やストーブの近くなど極端に
温度が高くなるところ、逆に温度が極端に低いとこ
ろ、また、こりや振動の多いところで使用しない
でください。この機器のパネルが変形したり、内部
の部品が故障したり、動作が不安定になったりする
原因になります。
必ず実行
必ず実行
禁止
必ず実行
必ず実行
必ず実行
禁止
禁止
禁止
禁止
注意
禁止
禁止
製品の故障、損傷や誤動作、データ
の損失を防ぐため、お守りいただ
く内容です。