User Manual

Table Of Contents
P-255 取扱説明書
21
本 
(ソング)を再生する
この楽器では、内蔵曲や録音した曲、市販の曲データを総称して「ソング」と呼んでいます。この楽器で再生できるソング
には、MIDI
ミディ
ソングとオーディオソングの2種類があります。
ソングカテゴリーリスト
* USBフラッシュメモリーを接続しているときのみ画面に表示されます。
** 象データがない場合は表示されません。
ユーザーソングと外部ソング
この楽器で録音したソングを「ユーザーソング」といいます。こ
の楽器以外で作られたソングを「外部ソング」といいます。
USBフラッシュメモリーでは、「USERFILES」フォルダー内の
ソングは、ユーザーソングとして扱われます。「USERFILES」
フォルダー以外にあるソングは、外部ソングとして扱われます。
この楽器でUSBフラッシュメモリーにソングを録音すると、
「USERFILES」フォルダーが自動的に作成され、このフォル
ダーにユーザーソングが保存されます。
この楽器で再生できるソングのデータ形式
SMF(StandardMIDIFile
スタンダード ミディ ファイル
)フォート0と1
MIDIソングの代表的なフォーマットです。この楽器で録音した
MIDIソングはSMFフォーマット0で保存されます。
WAVフォーマット(.wav)
一般にコンピューターで使われるオーディオ(音声)データの記録
方式のひとつです。この楽器では、44.1kHz、16bitのステレオ
WAVファイルが再生できます。この楽器で録音したオーディオソ
ングはこの形式で保存されます
1
[SELECT
セレクト
]ボタンを押して、ソングカテゴ
リーを選ぶ
画面には、(
Aud
)→(
Sng
)→
USr
PrE
→(
Aud
)
→の順に表示されます。
ソングカテゴリー
Aud
Sng
は、USBフラッシュ
メモリーを接続しているときのみ画面に表示されます。
外部ソング(
001
)を再生したい場合は、そのソング
が入ったソングカテゴリーを選んでください。
2
[+/YES
イエス
]または[/NO
ノー
]ボタンを押して
ソング番号、または「
rnd
」(ランダム)、
ALL
」(オール)を選ぶ
外部ソング(
001
)を表示するには、[/YES]
[/NO]ボタンを同時に押してください。(データがな
い場合は表示されません)。
ソング番号............聞きたいソングを1曲指定して再
生します。
rnd
(ランダム)..選んだソングカテゴリー内のすべ
てのソングを順不同に連続再生し
ます。
ALL
(オール)......選んだソングカテゴリー内のすべ
てのソングを順番に連続再生しま
す。
MIDIソングとオーディオソング
MIDIソングは、鍵盤を押す/離すといった演奏の動きを記録したデータです。楽譜と同じように、どの鍵盤をどのくらいの強さでどの
タイミングで弾いた、といった演奏情報が記録され、音そのものは記録されません。記録された演奏情報にもとづいて、(電子ピアノ
などの)音源部が鳴ることではじめて音になります。データ容量が小さく、また、音色の変更などの編集がしやすいのが特長です。
オーディオソングは、演奏した音そのものを記録したデータです。カセットテープやボイスレコーダーなどに録音するのと同じしくみ
で記録したものです。携帯音楽プレーヤーなどでも再生できるので、ほかの人に自分の演奏を聞いてもらうことが手軽にできます。
この楽器で再生できるソング
ソングカテゴリー ソング番号 説明
Aud
*
USBフラッ
シュメモリー
に保存した
オーディオソ
ング
A.00
A.99
この楽器で録音したユーザー
ソングです(25ページ)。
001
999
**
市販のオーディオソングやコ
ンピューターで編集した外部
ソングです。
Sng
*
USBフラッ
シュメモリー
に保存した
MIDIソング
S.00
S.99
この楽器で録音したユーザー
ソングです(25ページ)。
001
999
**
市販のMIDIソングやコン
ピューターで編集した外部ソ
ングです。
USr
楽器本体に保
存したMIDI
ソング
U.00
U.09
この楽器本体に録音したユー
ザーソングです(25ページ)。
001
700
**
市販のMIDIソングやコン
ピューターで編集したMIDI
ングを、コンピューターから
この楽器本体へ転送した外部
ソングです。
PrE
プリセットソ
ング(MIDI
ング)
P.01
P.50
この楽器に内蔵されているピ
アノソング50曲です。
付属の「ピアノで弾く名曲
50選」に楽譜が掲載されて
いますのでご活用ください。
ソングを再生する
USBフラッシュメモリーに入っているソングを再生したい場
合は、「USBフラッシュメモリーの取り扱いについて」(
30
ページ)を読み、USBフラッシュメモリーを[USBTO
DEVICE]端子に接続してから下記手順に従ってください。
USBフラッシュメモリー内のソングを選ぶとき、保存されて
いるフォルダー数によっては、画面が表示されるまで時間が
かかる場合があります。
ソングのデータがある場合は、[RIGHT][LEFT]ボタンの片
方または両方のランプが点灯します。
NOTE
NOTE