User Manual

Table Of Contents
USBフラッシュメモリーを使う
P-255 取扱説明書
32
楽器本体に録音したユーザーソング(MIDI
ミディ
)(25ページ)
USBフラッシュメモリーにコピーします。ユーザーソング
は、USBフラッシュメモリーの「USERFILES
ユーザー ファイルズ
」フォル
ダーにSMF形式でユーザーソングとして保存され、自動的
に「USERSONGxx.mid」(xxは数字)というファイル名が
付けられます。
1
USBフラッシュメモリーを接続する
2
コピーするユーザーソングを選ぶ
詳しくは21ページをご覧ください。
3
[FUNCTION
ファンクション
]ボタンを押したまま[REC
レコード
]
ボタンを押す
画面に「
CPY
」が表示されたあと、コピー先の空いて
いるユーザーソング内で最も小さいソング番号(例:
S.00
」)が表示されます。その後「
n Y
」(no/yes)
が表示されます。
コピーを中止する場合は、
n Y
」が表示されたとき
に、[/NO]ボタンを押します。
4
[+/YES
イエス
]ボタンを押してソングをコピーす
コピーが終わると、
End
」が表示されます。
コピーを中止する場合は、[/NO]ボタンを押します。
楽器に録音したユーザーソングを
USBフラッシュメモリーにコピーす
USBフラッシュメモリーの空き容量が不十分な場合は、コ
ピーしたソングを保存できません。不要なファイルを削除
(33ページ)するなどして、空き容量を確保してください。
CPY S.00 n
Y
ソング番号
例:
S.00
NOTE
-」が流れて表示されているときは、電源を切ったり、USB
フラッシュメモリーを取り外したりしないでください。
注記