User Manual

P-95 取扱説明書
27
MIDIで送信側の機器から受信側の機器の音色を切り替える情報をプログラムチェンジと言います。たとえばP-
95からプログラムチェンジを送信するとMIDI接続した外部機器の音色を切り替えることができます。(P-95
パネル上で音色を切り替えたときに、切り替えた音色のプログラムチェンジナンバーが送信されます。)逆にMIDI
接続した外部機器から送信されたプログラムチェンジをP-95が受信すると、同時に受信しているMIDIの演奏
データの音色が切り替わります。(このとき鍵盤での手弾き音色は切り替わりません。)
このプログラムチェンジの送/受信ができたほうが便利な場合(=MIDI接続した外部機器と音色切り替えを連動さ
せたい場合)と、できないほうが便利な場合(=MIDI接続した外部機器と音色切り替えを連動させたくない場合)が
あります。音色切り替えを連動させたい場合はオンに、連動させたくない場合は、オフにします。
[DEMO/SONG]ボタンと[METRONOME]ボタンを同時に押したままC
#
6鍵盤を
押します。C
#
6鍵盤を押すたびにプログラムチェンジ送受信オン/オフが設定され
ます。
コントロールチェンジデータとは、MIDIデータのうち、演奏表現など(たとえば、サステインペダルの情報)に関
するデータのことです。
P-95からコントロールチェンジを送信するとMIDI接続した外部機器の演奏をコントロールすることができます。
(P-95でサステインペダルを操作したときなどにコントロールチェンジが送信されます。)逆にMIDI接続した外部
機器から送信されたコントロールチェンジをP-95が受信すると、同時に受信しているMIDIの演奏データがそれ
に反応します。(このとき鍵盤での手弾き音は影響を受けません)。
このコントロールチェンジの送/受信ができたほうが便利な場合と、できないほうが便利な場合があります。送/
受信ができたほうが便利な場合はオンに、できないほうが便利な場合は、オフにします。
[DEMO/SONG]ボタンと[METRONOME]ボタンを同時に押したままD6鍵盤を
押します。
D6鍵盤を押すたびにコントロールチェンジ送受信オン/オフが設定されます。
プログラムチェンジ送受信オン/オフの設定
初期設定:オン
各音色のプログラムチェンジナ
ンバーについては、データリス
トの「MIDIデータフォーマッ
ト」をご覧ください。データリ
ストはヤマハのウェブサイトか
らダウンロードできます(7ペー
ジ)。
C#6
コントロールチェンジ送受信オン/オフの設定
P-95がコントロールチェンジと
して扱える情報についてはデー
タリストの「MIDIデータフォー
マット」をご覧ください。デー
タリストはヤマハのウェブサイ
トからダウンロードできます(7
ページ)。
初期設定:オン
D6
MIDI(ミディ )に関する設定