User Manual

15
4
バルク送信ボタン
[バルク送信]ダイアログを開きます。
[バルク送信]ダイアログ
ライブラリーウィンドウ上のボイスのデータをまとめて本体の音源部に送信することができます。[ス
タート]をクリックするとバルク送信が始まります。バルク送信中は、バー表示でデータの送信状態を確
認することができます。バー表示が終わるとバルク送信は終了します。[終了]をクリックするとダイアロ
グが閉じ、バルク送信操作を終了します。
1
バルク設定
.........................送信するバルクダンプデータの種類を表示します。
Normal User 1 .....................すべての Normal User 1 ボイス
Normal User 2 .....................すべての Normal User 2 ボイス
Normal User 1+2.................すべての Normal User 1、2 ボイス
Drum User ...........................すべての Drum User ボイス
Normal User 1+2+Drum ......すべての Normal User 1、2ボイスと Drum ボイス
Plug-in 1 User......................すべての Plug-in 1 User ボイス
Plug-in 2 User......................すべての Plug-in 2 User ボイス
Plug-in 3 User......................すべての Plug-in 3 User ボイス
Plug-in 1+2+3 User .............すべての Plug-in 1、2、3 User ボイス
All.........................................すべての Normal User 1、2 ボイスと Drum ボイスと Plug-in 1、2、3
イス
2
バー表示
.............................データの送信中にバー表示が行なわれます。データの送信状態を確認すること
ができます。
3
スタート
.............................バルク送信を開始します。送信開始後は、このボタンが [ ストップ ] ボタンに変
わり、送信中にクリックするとその時点でバルク送信を中止します。
4
閉じる
................................ダイアログを閉じます。
n
バルク送を行なうめにはデバスナンバが正しく定されてる必要がります詳しは前述
(P.14) をご参照ください。
1
2
4
3