User Manual

17
7
インポート(読み込み)ボタン
[インポート]ダイアログを開きます。
[インポート]ダイアログ
既存のライブラリーファイルの中から特定のボイスを指定して、現在開かれているライブラリー上にイ
ンポートする(読み込む)ことができます。
インポートしたいボイスが含まれているライブラリーファイルを開き、このダイアログ上のボイスリス
トに展開します。ボイスリストの中からインポートしたいボイス(複数ボイスも可能)を選び、ドラッグ&
ドロップ操作でライブラリーウィンドウ上の特定のボイスにインポート(上書き)することができます。
n
インポートダイアログは、複数開くことができます。
1
File Name( ファイル名 )
............ 現在、このダイアログ上に開かれている、インポート元のライブラリー
ファイル名が表示されます。
2
Open File( ファイルを開く )
..... [ ファイルを開く ] ダイアログを開きます (P.12)。インポートしたいボイ
スが含まれているライブラリーファイルを選択し、インポートダイアロ
グ上に表示させます。
3
Memory( メモリー )
................... ボイスリストに表示されるボイスのメモリーバンクを切り替えます。
4
ボイスリスト
.............................. 各ボイス( ボイスナンバー/ボイス名)が一行ずつ表示されます。スクロー
ルバーを使ってリストを下方向にスクロールすることにより、現在リス
トに表示されていないボイスを表示させることができます。このリスト
上で特定のボイス名をクリックして選んだあと、そのままライブラリー
ウィンドウのボイス上にドラッグ & ドロップすることにより、インポー
トする ( 上書きする ) ことができます ( 複数のボイスを選択して同時に
インポートすることもできます )。またインポートダイアログ上のボイ
スをコピー (Ctrl(command)+C) して、ライブラリーウィンドウのボイ
スにペースト (Ctrl(command)+V) することで、インポートすることも
できます。
n
プリセットボイスタブのリストにインポートすることはできません。
n
このダイアログ上で、Shiftキーを押しながら、選択したいボイスの初めと終わりをクリックすると、連続
した複数のボイスを選択することができます。
n
ノーマルボイスをドラムボイスやプラグインボイスに、ドラムボイスをノーマルボイスやプラグインボイ
スにインポートすることはできません。
1
2
3
4
5
6