User Manual

22
3
DESTINATION
(デスティネーション )
......現在エディット中のボイスに設定されているデスティネーションが表示され
ます。ボックスをクリックするとデスティネーションリストが表示され、使用
したいデスティネーションタイプを選択することができます。
4
エレメントオン /
.......コントローラーセットを特定のエレメントに対して有効にすることができま
す(ノーマルボイスのみ )。
コモンLFO(ローフリケンシーオシレーター)(ノーマルボイスのみ)
5
LFO WAVE
(LFO ウェーブ )
.................LFO の波形を選択します。ここで選んだウェーブを使って変調を行ない、さ
まざまな音の揺れ方を作り出すことができます。
6
LFO SPEED
(LFO スピード )
.................LFO の周波数を設定します。値が大きいほどスピードが上がります。
7
LFO PHASE
(LFO フェイズ )
.................ノートオン時にリセットされる LFO ウェーブの位相を設定します。
8
KEY ON RESET
(キーオンリセット )
..........ノートオン時に LFO ウェーブにリセットがかかります。
9
TEMPO SYNC
..................LFO の波形の変化の速さを、アル ペジ やシ ーケ ンサ (ソン / パター ン)のテ
ンポと同期させるかうか 定しま す。
0
TEMPO SPEED
................LFO の波形の変化の速さを設定します。ここで設定した値が、上の TEMPO
SYNC = ON の時に有効となります。
A
DEPTH
...............................LFO のかかり具合を設定します。
B
DESTINATION
..................コントローラーセットと共通です。
C
エレメントオン /
.......コントローラーセットと共通です。
D
コモン LFO グラフ
............コモン LFO のフェードに関する設定をします。1 番左の■は鍵盤を弾いてから
LFO の効果が始まるまでの時間 (LFO Delay Time)、左から 2 番目の■は LFO
の効果がフェードインしていく時間 (LFO Fade In Time)、左から 3 番目の■
はLFO の効果をホールドする時間 (LFO Hold Time)、1 番右の■は LFO の効
果がフェードアウトしていく時間 (LFO Fade Out Time) の設定です。それぞ
れの■を左右にドラッグすると、LFO の効果が変化するまでの時間を設定で
きます。
E
ユーザー LFO
....................クリックすると、USER LFO ダイアログを開きます。
F
PHASE OFFSET
...............Phase(フェーズ)パラメーターで設定された値からのオフセット値を、エレ
メント別に設定します。
G
DEPTH RATIO
..................LFO ウェーブによる変調の深さを設定します。
H
RANDOM SPEED
(ランダムスピード )
..........LFO スピードを、ランダムに変化させます。0 で元のスピード、値を大きく
するほど、スピード変化が大きくなります。