User Manual

Chapter 3パフーマンスを選んで演奏
Chapter 1 Chapter 2 Chapter 3 Chapter 4
MOTIF ES / FIRST STEP GUIDEMOTIF ES / FIRST STEP GUIDE
面が図に変わます。
わったあとPART01PRE
A0 Full Grand>が選択されてお
の音だけが鳴るに設定されてい
す。それではPART02にスグスの音色
し、ピアとスングが同
鳴るに設定
■ふたつの音色を重ねー)
ふた異なる音色時に鳴るパフマンスを作みまう。こでは、ピアとスグスが同に鳴る
マンスをます。このよたつなる音色を同時に鳴らすレイーと呼びます。
[EDIT]ンを押す図のよな画面に
ます
[TrackSelectンを押1〜4のいずれかのボを押し、パーエデモーに入す。
[INC/YES]ボタンを押すか、データダイ
回し on にしまるとこちらも
PRE A01>、つまPART01と同じFull
Grandが自動的に設定されます。
カーソルを移動しPRE1を選択この状
態で[INC/YES]、[DEC/NO]ボンを押すか
デーダイルをして色を
も可能ですが、Chapter2で学んだ
サーチ機能を使ても、素早音色を選択す
がです。
[CATEGORY SEARCH]ボンを押
面がになます。こではスング
スの色を探すので[STRINGS]ボタ
と画面にスグスの音トが表示さ
す。
ではアンサンブルつま複数
ンが演奏ているな厚い音を
選んでみまENSEM表示さ
れているンボン[F2]を押
すと、ボイトにアンサンブ
音色が表示さす。
01
03
05
04
06
07
02
PART02のPartSW(パーチ)off
の部分にカールを移動す。
08
20 21
SCENE
SF1 SF2 SF3 SF4 SF5
F1 F2 F3 F4 F5 F6
INFORMATION
C1 C2 C3 C4 C5 C6
ELEMENT/PERF. PART / ZONE
87654321
16
MUTE
TRACK
SELECT
SOLO
15
1412 13
11
10
9
パート1
パート2