User Manual

Table Of Contents
150
取扱説明書
本体からコンピューターをコントロールする
󰺞
󰺠
󰹴
󰹴
リモートコントロールモードでのパネル機能
 


 
REMOTE
ON/OFF
R-AUDIO
G-MIDI
REMOTE
ON/OFF
R-AUDIO
G-MIDI
SF5
F6
このボタンは「General」に設定されたモドにだけ有効で、
シーケンアのオートラクをトする
か、MIDIトラをエするかをますランプが
赤(Red)のときオーデトラを、ランプが緑(Green)の
ときMIDIトラをエデトするとになます。
ノブ ると[SF4]メニューして[DIAL]表示が現われる場合があます。
これが表示されている間はデーアル、[INC/YES]、[DEC/NO]ボンが、
最後に操作されたと同じ機能を持つようになりデーアル、
[INC/YES]、[DEC/NO]ボタンの機能を本来のングトロールに
戻した 場合は、[SF4]ボタンを押して、[DIAL]表示を消します。
2列のボスに、現在ノブやスライダーで
コンているパラメーターおよび
その設定値が表示されます。
「BANKと表示されている場合は[F4]ボタン
[F5]ボンでトロール先のパート(ク)
8個単位で切替えられます。
[SF5]ボンで、ノブ イダ
のコンールを示すカーソ
位置(上段と下段)を替えす。
[F6]SHIFTボンを押しならREMOTE[ON/OFF]ボンを
押すことにモー切替を行ないす。
現在ブでトロールされていック/ すカーソです。
ノブ イダ ると コン ラック/
にカが移動ます。またカーソル[<][>]ボンを使て、この
カーソルを移動す。
 
KNOB
CONTROL
FUNCTION
ARP FX
EQ
TONE
ASSIGN
PAN/SEND
n





KNOB CONTROL
FUNCTIONボタンを押すこと
により、[F1]〜[F6]ボタン、
[SF1]〜[SF5]ボタンに割り
当てられる機能(画面下の
メニュー表示)が変わります。
詳細は、別冊データリストを
ご参照ください。