User Manual

MOTIF ES / SECOND STEP GUIDEMOTIF ES / SECOND STEP GUIDE
02 03
目次
Chapter 1
パタンを理解する
Chapter 2
パタンの制作
Chapter 3
パタンチェーンを作成し、ソングデータにコンバトする
Chapter 4
ミキシング
パタンを理解する
デモパターンを聴いみよ
デモパタのロ読み込み
パターンナン換え
セクシンの切替え
アルペジオーズを活用してパターンを作る
パタン作成の準備
空のパター選択す
トラボイする
ボイ定をスト
セクシA(イトロの作成
トラクにフズをする
アルジオを使する
セクシB(Aロ)の作成
パターンをコピ
セクシC(サの作成
セクシD(エの作成
作成したパーンに名前をつける
パターンをセーブ(保存)する
スマトメア へのセブ
USBデバイへのセー
ミキシングモドでのボイスエデト
ミキシングボイは
コモンとエレメト
ミキシングモドでの各トラクの調整
ボリュームンの調整
ステムトの調整
マスターエフマスターザーで全体のサドを調整する
マスーエト
マスコライザ
ソングミキシングのストア
パターンチェンの作成
パターンーンからソングへコンバ(変換)
メロディの入力
Chapter 5
サンプグ機使って
パターンドでサングしリズムパターンを作成する
サンプ準備
サンプング
サンプ編集
4
 
4
6
6
36
38
40
8
 
8
9
11
11
12
12
19
19
24
28
32
 
33
35
 
42
42
 
50
52
 
55
57
59
 
60
61
64
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・