User Manual

Chapter 2 パター
MOTIF ES / SECOND STEP GUIDEMOTIF ES / SECOND STEP GUIDE
16 17
Chapter 1 Chapter 2 Chapter 3 Chapter 4 Chapter 5
入力に失敗ら、手順2.からやなおます。
08
01
●アルペジオを使っ基本的な入力方法●
(本ガイ13〜16ペジ)を参考に
Ctgr>をBassに、<Type>を029
CoolFnkGに設し、録音待機状態に
03
02
09
カウント を1小節分聞いたあと、鍵盤を押さえて演奏を録音ます。設定した小節分の録音が終わ
動的に録音が終了し、パターンプレイモードに戻ます。
※再生する時はARPEGGIOON/OFFボタしてオフにしま(ランプが消えます)
…アルペジオを使ってベースパーを入力する
では実際に入力ていき
…アルペジオを使ってギターパートを入力す
[F5]CLICKの部分に図のマークが表示されていると、録音時にトロノームます
[  ](プボタて録音を開始ます
[  ](プボタて録音を開始鍵盤を押さえて演奏を録音ます。
ベースパーは、(C1)の鍵盤を4小節分弾す。4小節分の録音が終わる自動的に録音が終了
パターンプレイドに戻ます。
録音が終了したARPEGGIO ON/OFFボタンをしてフに[  ](プレイボタンを押して
きちんと入力されているか確認しま
トラ2
トラ3
07
トロノームす設定をます。
[F5]CLICKボンを何度か押て図のよ
なマークが表示される状態にします。
SCENE
SF1 SF
2 SF3 SF4 SF5
F1 F2 F3 F4 F5 F6
INFORMATION
(C
ソ
レ
♭シ
ミ
(G3)
(D3)
B♭2
(E2)
<拡大図>