User Manual

Chapter 2 パター
MOTIF ES / SECOND STEP GUIDEMOTIF ES / SECOND STEP GUIDE
34 35
04
カーソルを下に動しここES2
いう名う。
01
USBデバをMOTIF ES本体のUSB TO DEVICE端子に接続し、MODEのFILEボタンを
ます
02
[F1]CONFIGボタンを押し、
続けて[SF1]CURRENTボタンを押して
CurrentをUSBにし
03
以降は●スマーィア のセーブ●(本34〜35ページの手順
03
以降じ手順です。
05
本ガ32ページの手順
04
と同様にダイ
ルとカーソルボタ使って名します
06
すべての文字の入力が済んだ[ENTER]ボンを押す。
Chapter 1 Chapter 2 Chapter 3 Chapter 4 Chapter 5
●USBデバイスへのセーブ●
Chapter2ではパターをセン別に作成た。次のChapter3では、作成した
セクに合て切えるパターンチーンを作成ますそし
ターンチーンをングにンバして、メロを行います。
SCENE
SF1 SF
2 SF3 SF4 SF5
F1 F2 F3 F4 F5 F6
INFORMATION
03
[F2]SAVEボンを押し、ファイ イプ
Allにし
SCENE
SF1 SF
2 SF3 SF4 SF5
F1 F2 F3 F4 F5 F6
INFORMATION
All」は、ユーザーメー上
のすべてのデータをまめて
ひとファイとし
します
ひとこと
02
[F1]CONFIGボンを押し、続けてSF1]
CURRENTボタンを押して、CurrentをCARD
にし
SCENE
SF1 SF
2 SF3 SF4 SF5
F1 F2 F3 F4 F5 F6
INFORMATION