User Manual

MOTIFXFエディター VSTマニュアル 4
MOTIFXFエディター VSTの起動
MOTIFXFエディター VSTの起動
MOTIFXFエディター VSTのインストールガイドに従って、MOTIFXFエディター VSTやその他必要なソフトウェア、
ドライバーなどをインストールします。コンピューターとMOTIFXF6/7/8をUSBケーブルまたはIEEE1394ケーブ
ルを用いて接続し、MOTIFXF6/7/8のMIDIメッセージの入出力先を設定したあと、以下の操作でMOTIFXFエディ
ター VSTを起動します。
ここでは例としてCubase5.5を使用して、IEEE1394(FireWire)ケーブルで別売のFireWire拡張ボード(FW16E)
に接続したときの起動方法を説明します。
n MOTIFXF6/7/8とコンピューターとの接続について詳しくは、「MOTIFXF6/7/8本体の取扱説明書」の「コンピューターと接続し
て使う」をご参照ください。
1. Cubaseシリーズの[デバイス]メニューから[VSTインストゥルメント]を開きます。
2. VSTインストゥルメントラックのインストゥルメントスロットをクリックして、[External]→[MOTIFXF
VST]を選択します。
3.「プラグイン"MOTIFXFVST"をアサインしたMIDIトラックを作成しますか?」というメッセージが表示さ
れますので、[作成]をクリックします。
MIDIトラックが新規に作成され、MOTIFXFエディター VSTが起動します。