User Manual

Table Of Contents
リフ
ボイ
ソン
パタ
マス
ファイ
パフォーマン
モード
ミキ
モード
ユー リテ
モード
サン
モード1
サン
モード2
マスターキーボードとして使う(マスターモード)
MOTIFXFリファレンスマニュアル
214
コモンエディットパラメーターの働き
[MASTER]→[EDIT]→[COMMONEDIT]
コモンエディットでは、すべてのゾーンに共通するパラメー
ターをエディット(編集)します。
マスタープログラムと、マスターを構成する1〜8のゾーン
れぞれに名前を付けます。マスタープログラムの名前は英数
字を使って最大20文字、ゾーンの名前は英数字を使って最
20文字で設定できます。
[SF6]CHARボタンを押して文字入力画面を表示させ、名前
を入力します。名前の入力方法について詳しくは基本操作の
「文字入力」(37ページ)をご覧ください。
マスタープログラムが選ばれたときに、本体で呼び出される
モードやメモリーなどを設定します
1 Mode(モード)
マスタープログラムを選んだときに呼び出されるモードを設
定します。
設定値: voice、performance、pattern、song
2 Memory(メモリー )
マスタープログラムを選んだときに呼び出されるメモリーナ
ンバー設定します。選択されたボイス/パフォーマンス/ソン
グ/パターンのバンク/ナンバーと名前が表示されます。
設定値: モード(1)の設定によって設定値が変わります。
モード=Voiceの場合
ボイスバンク:PRE1〜8、USR1〜4、GM、GMDR、PDR、UDR
ボイスナンバー :001(A01)〜128(H16)
モード=Performanceの場合
パフォーマンスバンク:USR1〜4
パフォーマンスナンバー :001(A01)〜128(H16)
モード=Patternの場合
パターンナンバー :01〜64
モード=Songの場合
ソングナンバー :01〜64
3 ZoneSwitch(ゾーンスイッチ)
鍵盤をいくつかの領域(ゾーン)に分けて使う(on)か、使わない
(off)かを設定します。[SELECTEDPARTCONTROL]ボタ
ンと[MULTIPARTCONTROL]ボタンを同時に押すことで
切り替えることができます。ゾーンについては、212ページ
の「全ゾーン共通のエディットと、ゾーンごとのエディット」
をご覧ください。
4 KnobCtrlAssign(ノブコントロールアサイン)
マスタープログラムが選択されたときに、[SELECTED
PARTCONTROL]ボタンや[MULTIPARTCONTROL]ボタ
ンのどの機能を割り当てるか、設定します。「zone」に設定
すると、すべてのランプが消灯し、ゾーンエディットのノブ/
スライダー画面(217ページ)によって設定された機能が有効
になります。
設定値:
モード(
1
)の設定によって設定値が変わります。ただし、
「zone」はゾーンスイッチ(
3
)がオンのときのみ設定できます。
モード=Voiceの場合
tone1、tone2、ARPFX、zone
モード=Performance、Pattern、Songの場合
tone1、tone2、ARPFX、reverb、chorus、pan、zone
5 [F6]GetName(ゲットネーム)
[F6]GetNameボタンを押すと、現在選択されているボイス
/パフォーマンス/ソング/パターンの名前が、編集中のマス
ターネームにコピーされます。
6 [SF6]INFO(インフォメーション)
選択しているマスタープログラムの情報を一覧する画面を表
示します。
選択中のパフォーマンスの情報を見る
[SF6]INFO(インフォメーション)
選択中のマスタープログラムの情報を表示します。値を変更
することはできません。
1 MasterName(マスターネーム)
選択中のマスタープログラムの名前を表示します。
マスタープログラムに名前を付ける
[F1]Name(ネーム)
他のパラメーターを設定する
[F2]Other(アザー )
1
2
3
4
5
6
1
2
3
5
4