User Manual

Table Of Contents
MOTIFXF取扱説明書
17
ご使用前の準備
ボリュームや画面の明るさを調節する
MOTIFXFやアンプのボリュームを最適な位置に調節します。
画面が見えにくい場合は、リアパネルにあるLCD
CONTRASTノブを回して濃さを調節します。
注意
大きな音量で長時間ヘッドフォンを使用しないでください。聴覚障害の
原因になります。
NOTE 本体LCDは、タッチパネル式ではありません。指で無理に押さ
えないようにご注意ください。
デモソングを聴く
MOTIFXFにはデモソングとデモパターンが複数曲ずつ
録されています。まずはデモソングを再生し、MOTIFXF
の素晴らしい音色をお聴きください。
デモソングの再生
1
[SONG]ボタンを押して、ソングモードに入ります。
ソングプレイのトラックビュー画面が表示されます。
2 SEQTRANSPORTの[F](プレイ)ボタンを押
して、デモソングの再生を始めます。
現在選択されている1番目のデモソングが再生されます。
NOTE 音の大きさをMASTERVOLUME(マスターボリューム)ス
ライダーで調節してください。
3 SEQTRANSPORTの[■](ストップ)ボタンを
押して、デモソングの再生を止めます。
曲を変更する
1 カーソルがトラックビュー画面のソングナンバー
の位置にあることを確認します
画面上で反転表示になっている箇所をカーソルと呼びます。
カーソルボタンを押すと、カーソルが上下左右に移動しま
す。カーソルがソングナンバーの位置にない場合は、カー
ソルボタンを押して、位置を合わせます。
NOTE ここに掲載している画面は、操作説明のためのものです。
したがって、実際とは異なる場合があります。また、表示
しているデモソング名は仮名です
2 [DEC/NO]/[INC/YES]ボタンを押すか、デー
タダイアルを回します。
NOTE ソングナンバー以外の数値についても、変更したい数値にカ
ソルを移動し、[DEC/NO]/[INC/YES]ボタンまたはデータダ
イアルを操作することで値を変更できます。
MOTIFXF
マスターボューム
ライダーの調節
コントラストの調
スト
ソング ソング
値が減少
値が1ずつ
減少
値が1ずつ
増加
値が増加