User Manual

Table Of Contents
MOTIFXF取扱説明書
45
パターンモードでパターンを作る
パターンチェーンからソングヘコンバート
(変換)
パターンチェーンをソングにコンバートすると、曲の始めか
ら終わりまで1曲を通したデータの作成が可能になります。
パターンチェーンではパターンの切り替えを記録しているだ
けです。パターンチェーンをソングデータにコンバートして
曲のバッキングを完成させます。そのあとで、1曲をとおし
たメロディーラインなどを追加して録音します。
12 [PATTERN]、[F5]、[EDIT]ボタンを押
て、パターンチェーンエディットモードに入り
ます。
13 [SF3]Songボタンを押し、現在のパターン
チェーンをどのソングナンバーにコンバートす
るかを選択します。
通常、何もソングが記録されていないソングナンバーを
選択します。ここでは、Songを「04」に、Measureを
「001」に設定します。また、WithoutProgram
Changeにチェックが入った状態にしておきます。
14 [ENTER]ボタンを押し、コンバートを実行し
ます。
15 コンバートできたら[SONG]ボタンを押してソ
ングプレイモードに入り、ソングナンバー
「04」を選びます。
これでソングに曲のバッキングが作成されました。
[R](プレイ)ボタンを押して聴いてみましょう。
メロディーの入力
ソングに曲のバッキングを作成できたら、次に入力したいト
ラックにメロディーをリアルタイム入力します。
16 [TRACKSELECT]ボタンが点灯した状態で、
空のトラック番号をナンバーボタンを押して選
択します。
17 [●](レコード)ボタンを押し、入力待機状態にし
ます。
18 RecordType(録音方式)を「replace」にし
ます。
19 [R](プレイ)ボタンを押して録音を開始します。
カウントの1小節を聴いてから、鍵盤を弾いて
入力します。
20 最後まで入力したら[■](ストップ)ボタンを押し
て録音をストップします。
21 [T](トップ)ボタンを押して曲の先頭に戻し、
[R](プレイ)ボタンを押して聴いてみましょう。
22 ソングを保存(ストア)します
注記
ソングデータは電源を切ると消えてしまいます。電源を切る前に、
[STORE]ボタンを押してソングデータを本体に保存してください。
パターンについての詳細は、リファレンスマニュアルの
パターンモードの章をご参照ください。