User Manual

7
リアパネル
1
XLR 入力端子
XLR 3-31 タイプの入力端子です。
極性は次の通りです(IEC 60268)
BRIDGE モードでは、チャンネル A の端子のみ使用し
ます。
2
MODE スイッチ
STEREO モード
チャンネル A B が個別に動作します。
PARALLEL モード
PARALLEL モードでは、チャンネル A の入力
信号がチャンネル A のパワーアンプとチャンネ
ルBのパワーアンプに入ります。チャンネル B
の入力端子は使用しません。
BRIDGE モード
BRIDGE モードではチャンネル A B が同時
に作動し、1 台のモノアンプとして機能します。
3
各チャンネルのハイパスフィルターをオン、オフ
します。オンにすると 20Hz 以下の周波数が
12dB/oct. のフィルターでカットされます。
4
SPEAKERS 端子
スピコン型の出力端子です。スピコン型のケー
ブルプラグを接続します。
・5ウェイバインディングポストの出力端子です。
5
DATA PORT 端子
アンプコントロールデバイス ACD1 ACU16-C
DATA PORT 端子に接続して、本機をモニ
ターしたり、コントロールしたりできます。
6
AMP ID スイッチ
DATA PORT 端子
5
にアンプコントロールデバ
イス ACD1 ACU16-C を接続する場合、AMP
ID スイッチで本機の ID を設定します。
7
ユーロブロックコネクター
バランスの入力端子です。付属のユ−ロブロック
コネクタ−で接続できます。
8
AC インレット
(PC4801N / PC3301N/PC2001N)
付属の AC コードのソケット側を接続します。
AC コードのプラグ側はこのインレットの下に記
載されている電源条件に合った AC コンセントに
接続してください。
9
アース用ネジ
ハムや雑音が生じる場合には、この端子により大
地アースを施すか、ミキサーかプリアンプなどの
シャーシと接続してみてください。
20
56 8 9
4
1
7
2
3
PC9501N、
PC6501N の場合
1
2
3
グランド
コールド
ホット
HPF 20 スイッチ