User Manual

139
ラックマウント時の注意
本製品の動作保証温度は040℃です。本製品だけをEIA標準のラックにマウントする場合は、複数台を隙間な
くマウントしてご使用いただけます。本製品を他の機器と一緒にEIA標準のラックにマウントする場合、各機器か
らの熱でラック内の温度が上昇し、十分な性能を発揮できないことがあります。本製品に熱がこもらないように、
必ず以下の条件でラックにマウントしてください。
他社製パワーアンプなどの発熱しやすい機器と一緒にマウントする場合は、他の機器との間を1U以上空けてください。ま
た、このスペースは通風パネルを取り付けたり、開放したりして、十分な通気を確保してください。
本製品は前面吸気、後方排気になっているため、後方吸気、前面排気の機器と一緒にラックマウントしないでください。
ラックの背面を開放して、ラックを壁や天井から10cm以上離し、十分な通気を確保してください。ラック背面を開放でき
ない場合は、ラックに市販のファンキットなどの強制換気装置を取り付けてください。ファンキットを取り付けた場合は、
ラックの背面を閉じた方が放熱効果が大きくなることもあります。詳しくはラックおよびファンキットの取扱説明書をご参
照ください。
フィルターエレメントとグリルの取り付け
付属のフィルターエレメントとグリルを取り付けます。フィルターエレメントは左右大きさが違いますので、ご注
意ください。グリルはマグネット装着式になっていますので、簡単に取り付けできます。
フィルターエレメントを本体のひっかけに合わせてはめ込み、グリル(L)を本体正面左側、グリル(R)を本体正面
右側に取り付けます。
グリル(L)
フィルターエレメント(R)
フィルターエレメント(L)
グリル(R)
グリルの紛失を防ぐために、グリルと本体の通風孔を結束バンドなどで結んでおくこともできます。
NOTE