User Manual

7.5. LOAD MONITORING
接続されたスピーーのインピーダンスを時計し、異常数値を示したときにアラートメッージを表示
します。HOME画面のLOAD MONITORINGージでインピーダンスをできます。
NOTE
下の場合にはロードモニタリングが動作しません
-ハイインピーダンス接続のとき
-アンプがスタンバイ状態のとき
-ンネルがChannel Sleep ON、およびAuto Sleep On状態のとき
ON/OFF
ONにすると、スピーーのインピーダンスを計します。
OSC ON/OFF
ONにすると、計用の音声信号を出力します。
NOTE
本製品の前に接続する機(ーなど)から用の信号をす場合は、OFFにしてくださ
い。
OFFのときは、OSC ONにしても計用の信号は出力しません
OSC LEVEL
用の音声信号のレルを設定します。
NOTE
OSC LEVEL々にて、HOME画面のインピーダンスが表示されることをしてくださ
い。ただしスピーーの特性によっては、レルを大にてもインピーダンスが出できない
場合があります。
HOME画面のLOAD MONITORINGージから、このLOAD MONITORING画面に接ジンプした
場合は、[ ](バック)キーとメインブを交互すことでワンタッチでできます。
DETECT. FREQ. (DETECTION FREQ.)
用の音声信号の周波を設定します。
7. SETUP画面
PC412-D PC412-DI PC406-D PC406-DI 取扱説明書 | 39